• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猿又の愛車 [スバル インプレッサ スポーツ]

整備手帳

作業日:2021年7月6日

カーナビでプライムビデオ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
いつの間にやらエレコムのミラキャストではプライムビデオが真っ暗になり音声のみしか流れなくなっていたので、改善しました。
用意した物は過去に使っていたFireTVstick、これを車のHDMI端子と接続します。
2
本来ならFireTVstickをテザリングでスマホのWi-Fiなりモバイルルーターに接続してスマホをキャストするのですが、今回はオフラインでの接続方法となります。
一枚目の写真の状態でリモコンのホームボタン(家のマーク)を長押しします。
3
すると四つの選択肢が出てくるので、ミラーリングを選択。
4
この画面が出てる間はスマホのキャストが使えるようになります。
5
スマホ側の設定画面からキャスト先にFireTVstickを選びます。
6
これでプライムビデオの映像がナビ画面に映し出されます。
ミラーリングなのでスマホに動画をダウンロードしていればギガは消費されないと思います。
関連情報URL : https://amzn.to/3yw8zr9

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( プライムビデオ の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

ZHUBANG 制振シート 貼り付け

難易度:

助手席以外スピーカー死亡

難易度:

純正交換タイプのツイーター取り付け

難易度:

左右リアドア 内張り 再デッドニング

難易度:

ツィーターを取り付けました。手が傷だらけになったのはご愛嬌🤣

難易度:

デッドニングと下調べ フロントドア

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

前車のイプサムでは色んな方の整備手帳を参考にさせていただきました。 現車のインプレッサスポーツではそのお返しと、パーツ取り外し時の備忘録を兼ねてどんどん投...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

パナナビとMFDの映像線調査 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/28 18:23:17
GrgoアクリルロゴスキャナーのLED交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 16:43:20
天井デッドニング決行(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/19 15:41:13

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
勉強になるので何でも自分で出来そうな事はやります、失敗は恐れません。 そして工賃を浮かせ ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
十数年間物置に眠ってたメッキゴリラです。 ふと乗りたくなったので、レストアついでに75 ...
ヤマハ BOLT Rスペック ヤマハ BOLT Rスペック
2017年8月15日納車。 1万ちょいkmの中古。 前のオーナーが色々カスタムしてたよ ...
カワサキ Ninja400R カワサキ Ninja400R
カタログで一目惚れ。 探しに行ったレッドバロン一軒目で状態、走行距離共に満足いくものが見 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation