• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FUNNY CARの愛車 [日産 ラフェスタ ハイウェイスター]

整備手帳

作業日:2021年10月5日

「社外ドアバイザー取り付け」

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内

1
・ 社外品のドアバイザー付けた時の整備手帳です。
(取り付けしたのは21/10/5頃ですが、色々写真撮ってたので、今更ですが纏めてupしてみました。 )
----------------------------------------
◇濃い目のバイザーに交換するには無い方が楽なので、バイザーレスで買ったラフェスタ君。
アズーリプロデュース製バイザーを、今から取り付けしてみます。^^

(画像は、アルコールティッシュで丁寧に脱脂した後、準備で窓を開けた所。)
2
◇右前を先に装着

→その後、リア用も付けた所。

CW型プレマシー用ですが、ピッタリ付きました!
3
◇金具に固定用ピンを入れた所。

右はコレで完成!
4
◇左はもうちょい詳しく。

アルコールティッシュで貼る部分の脱脂を済ませた後、バイザーを仮で当てて金具の入る穴の位置をテープでマーキングした所。

コツが分かって来たので、こっちは最初から窓全開にしました。
5
◇バイザーを裏から見た所。

両面テープの保護シートは最初は全部剥がさず、両端だけちょっと剥いて、バイザーを窓枠に当てた時に外側に出ている様な位置に出しておきます。
6
◇上の様な位置に合わせて端だけ貼り、位置がずれないように押さえたままテープの保護シートを剥がした所。
この後、真ん中から外に押し出すように両面テープを押さえておきました。
※リア用は後ろをピラーカバーに押し込んでから位置合わせします。
-----------------------------------
◇下はバイザーの穴と金具の穴を合わせてピンを入れ、裏側をゴムキャップで留めた所。
(ピンは樹脂製なので、飾りだと思っといた方が無難です。)
7
◇右側の取付前/取付後の比較画像です。
8
◇横からの比較画像です。

車高の違いもありますが、付きの方が窓が小さく見えるし、ウインドーの形が低く横長になり、スタイリッシュに見えるようになりました!

メーカーさんの動画見てから作業すると、30分も掛からずに終わります。

…バイザー取り付けor交換を考えている方は、昼間は暖かい今の内に是非チャレンジして下さい。^^

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

虫取り

難易度:

アンテナ交換

難易度:

ELメーターで内装統一化(赤メーター)

難易度: ★★

窓ガラス割れ修理

難易度:

リヤショック交換をしてもらいました

難易度:

ワイパー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「諸事情により、みんカラ暫く休止致します。(告知用なので返信は出来ません。ご了承下さい。)」
何シテル?   04/11 20:36
FUNNY CARこと、makoです。 B35ラフェスタハイウェイスターと300S系オプティクラシックに乗ってます。 ノーマルで乗った車は一台もない程の改造...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

siecle / ジェイロード MINICON 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/26 22:42:00

愛車一覧

日産 ラフェスタ ハイウェイスター 日産 ラフェスタ ハイウェイスター
☆縁合って愛車になった、二代目ラフェスタ☆ハイウェイスターです! (写真の状態が最新仕様 ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
◎セカンドカーのオプティクラシックです! AT/5ドアが主流の時代に、敢えて3ド ...
トヨタ クラウンセダン トヨタ クラウンセダン
☆旧車&昭和仕様を意識して弄っている、クラウンセダンです! 数年前まで新車で買えた車な ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
◇現在の愛車、拘りの前期最終(15年式)型ステップワゴンです。 Dtypeですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation