• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FUNNY CARの愛車 [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:2010年7月19日

◎メッキグリル&アイライン装着。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
○購入時に付いていたフロントグリル。

初期モデルにはなかったボディ同色&メッシュグリルが何となくスポーティで気に入っていて、最初はこのグリルをエンブレムレス加工して使うつもりだったのだが、自分の思っている形にならない事が分かり、悩んだ末に別のグリルに交換することに。

(※仮装着したのは去年の7月19日です。原稿も書きかけを加筆したものですので、全て当時の話になります。ご了承下さい。)
2
○で、新たに購入したフルメッキ仕様のグリル。

某オークションで「期間限定10800円!」という価格に惹かれて買ったモノだが、安い割にはクオリティもそこそこで、メッキの状態も悪くはない。
(某社の人気グリルに似ている所も、自分的にはOK。)
3
○仮納車の愛車(笑)に仮装着してみた所。

エンブレムレスのルーバーがノーマルよりワイドに感じさせ、キラキラしたヘッドライトとメッキグリルとの相性も意外に良い感じ。

グリルだけでも結構イメージ変わるもんだなー!と実感したが、気になる所も・・。

(※3ナンバー仕様への加工をする為の仮納車なので、まだ仮ナンバー!)
4
○グリルと同時期に購入したアイライン。

大きく見開いた目ん玉?を、程よく隠す目的で購入。

(パール系は自分で同じ色出すのが難しいので、純正色P済みのを購入。)
5
○3ナンバーを無事取得・本納車後、アイラインを装着した所。

・・お目々パッチリ過ぎが適度に細くなったのは良いのだが、メッキグリルと全然合ってない!

ラインはグリルと揃う高さのを買ったので、逆にグリルトップを同色化しようか迷ったが、画像塗って試した所、カッコ良くならなかったので、結局外した。(装着期間は僅か2日!)

※このアイラインは、ある加工を施して再登場させる予定!
6
○仮装着してみて、グリル内部は黒の方が似合いそうな気がしたので、自作でブラックアウトする事に。

丁寧に脱脂したあと、マスキング→剥離防止のミッチャクロン処理→ブラック重ね塗り→クリア重ね塗りでキッチリ仕上げた。

(メッキ部分は特に念入りにwaxコーティングしたので、メッキの輝きも長持ちするハズ!)
7
○バンパーを外したついでがあったので、前から気になっていたフォグ周りもバラしてボディ同色化した。

フォグ自体も磨いたので、元よりだいぶキレイになった!
8
○ペイントしたグリルとフォグを装着した所。

同色化で目立たなくなったフォグ周り&インナーブラックアウト化したグリルで、シンプルだけど渋くなった気がする我が愛機。

だんだん自分の思っている形になっていくのが嬉しい。^^

(※画像はアルミ装着&ローダウンした一月後(8月23日)の姿です。当日の装着画像が見つからなかったので、この写真で代用しました。)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

無限グリル網落ちの手直し

難易度:

ナンバーフレーム エアースタイル

難易度:

オメガプロ 充電器 OP-0002

難易度:

グリル塗装

難易度:

ハンドルカバー取り付け

難易度:

洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年6月22日 0:36
復活おめでとうございます(^^)色々と貯めてたんですね(^○^)
コメントへの返答
2011年6月22日 8:06
コメント有難うございます。^^そうなんですよ~!書きかけで終わってたのが色々と。笑
完全復帰とはいかないですが、先に進めないので順番に片付けておこうかな、と思ってます。^^
2011年6月22日 3:21
ずいぶんイメージが変わったね!
やっぱ、グリルは車の顔だね♪

シンプルだけど、存在感があって、
カッコ良いよ!v( ̄∇ ̄)

RF3の特徴でもあるツヤ消し黒の
ルーフからぐるっと周っている
モールも、そろそろ、
気になってきてるんじゃない?

by TAK♪


コメントへの返答
2011年6月22日 8:16
コメント有難う!うん、グリル一つでずいぶんイメージ変わるもんだね。^^ メッキ枠残しでインナーブラック仕様がお気に入りです♪

うん、あのモールは買った時から気になってるけど、お金掛かるんだよねー!パールは色合せが難しいし。・・て、悩み増やしてどうすんの!?笑

プロフィール

「諸事情により、みんカラ暫く休止致します。(告知用なので返信は出来ません。ご了承下さい。)」
何シテル?   04/11 20:36
FUNNY CARこと、makoです。 B35ラフェスタハイウェイスターと300S系オプティクラシックに乗ってます。 ノーマルで乗った車は一台もない程の改造...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

siecle / ジェイロード MINICON 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/26 22:42:00

愛車一覧

日産 ラフェスタ ハイウェイスター 日産 ラフェスタ ハイウェイスター
☆縁合って愛車になった、二代目ラフェスタ☆ハイウェイスターです! (写真の状態が最新仕様 ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
◎セカンドカーのオプティクラシックです! AT/5ドアが主流の時代に、敢えて3ド ...
トヨタ クラウンセダン トヨタ クラウンセダン
☆旧車&昭和仕様を意識して弄っている、クラウンセダンです! 数年前まで新車で買えた車な ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
◇現在の愛車、拘りの前期最終(15年式)型ステップワゴンです。 Dtypeですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation