• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ステイリーのブログ一覧

2013年04月12日 イイね!

初体験。。。(*/∇\*)

初体験。。。(*/∇\*)

娘の保育園生活がスタートしました。
 
初めての集団生活、
うまく順応できると良いのですが。

とりあえず、好きな子ができないように
祈るのみ・・・(汗)









先日、久々にUPしたブログ。。。








消されちゃいました(涙)







運営からは有り難いメッセージが届きました(汗) 













初めてのことでビックリしましたが





今後の方向性をどうするか
 



悩みどころでございます(爆) 











そして





初めてと言えば 
 





先日





家族三人で





姫路セントラルパークでのサファリを初体験♪  

 







もちろん今回も





我が家のファミリーカー




ESSEが大活躍! 







ここはマイカーでの乗り入れが可能なんですよね~











なかなかの至近距離で見ることができて大興奮☆






 

私は運転してたので撮影できず、、、










車でのコースを終えたあとは



歩いて周るウォーキングサファリへ。









小動物や鳥類を至近距離で観察したり


 


 



 







ゾウやキリンに餌を与えることができます。

 




 






モテ男
の私は










鳥にもモテモテでした(照)

 

 




このサファリパークにいる動物達は




とても健康的で逞しかったのが印象的でした☆






環境が良く、ストレスも少ないのでしょうね~♪


 


娘も楽しんでくれたようで



とても有意義な一日を過ごすことができました。














そして




ついに発売になった




『NIKON D7100』

 



D7000を充分使いこなしているとは言い難いのですが



なかなかこの新型の評判が良いようなので



すごく欲しいんですよね、、、
 











夏茄子までガマン


できるのだろうか(爆)
 

Posted at 2013/04/12 21:34:33 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月19日 イイね!

本命チ〇コ

本命チ〇コ 

今年も



ぺろぺろチ〇コ


ありませんでした・・・(涙)












フロントフェンダーのたたき出しの為、



板金を予約したものの



入庫の目処が立たず



テンション↓の日々が続いています(涙)











リアフェンダーの叩き出しでお世話になった板金屋サン




相当腕のたつ方なので




VIPセダン乗りの顧客も多く順番待ちなのですが




かなりの職人気質で




人任せにできずに一人で全てをこなしているという、、、













だから一台仕上げるのに相当時間がかかります。





気長に待つしかないんですよね・・・(´Д`)

















さて





 

今日は雪が降っていたので





全体の洗車は諦め





ホイールのみ





コッテリ洗ってみることに(笑) 
 









ディスクやアウターリムはもちろん



インナーリムまでキレイに保ちたいんです。











いつも使っているホイール洗浄ケミカル達です。

 

 





AUTOGLYM カスタム・ホイール・クリーナー




アルカリ性なので安心して使えます。

けっこうこれで汚れは浮いてきます。
 






ハイブリッドナノガラス パーフェクトシャンプー



弱アルカリ性のシャンプーです。

普通よりちょっと強力な汚れに適してるので

足回りにはもってこいですね。
 







AUTOGLYM クリーン・ホイール



酸性の為、

あまり頻繁に使うことは(使いたくは)ないのですが 

長期間、ショップに預けたりしていると

どうしてもブレーキダストが

固着してしまうことがあります。 

これは見事に落ちますよ!

ただ、メッキやステンレス、アルマイト素材にはNGです。









ホイールを洗うだけでも



これだけのブラシやスポンジなどを使ってます。
 


 













美しくなりました(^^)












インナーリムもこの通り♪ 















結論。












メンテを考えるとワンピースホイールがベストです。















ということで




ワンピースホイールを検討中(謎爆)





















ところで






今さらですが
 




先日のバレンタインデー






皆さんはいかがでしたかぁ?

















私は今年も






しっかりGETですよぉ(*´▽`*)








昨年よりやや減っているのは気のせいにしておこう(爆)


















そして今年も








予想通り







義理オンリー(涙)




















・・・と思ってたのですが 
 














今年は





本命チョコが





ありました
!!!!








からでしたが(滝汗)



















よっぽど







私に







抱かれたいようですね(照)
 


















それから







なぜか






私の手元にも 
 











これが(笑)

 





フェ〇レディ最高♪


この記事は、バレンタインと幼女の写真?!について書いています。
Posted at 2013/02/19 22:46:22 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月30日 イイね!

乗せチ〇はお好きですか?

乗せチ〇はお好きですか?
    うんうん、
 
 


    良い具合に乗っかってるね♪(*´▽`*)














前回のブログで







 

インナーフェンダーの干渉うんぬんを書きましたが















実際にどこがGスポ〇トなのか










自分ので確かめてみることに。。。



















自宅周辺で必ず接触音がするポイントがあるので





その瞬間にエボから降りて





確認してみました。

















すると






















・・・


 









・・・




























インナーどころか













がっつりフェンダーが








乗っかっとるやん(滝汗)




















車高下げ過ぎたか、、、(涙)































フェンダー


板金


決定です(爆)


・・・ついでにアーチ上げ?(核爆)
Posted at 2013/01/30 00:21:56 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月28日 イイね!

お口で・・・もとい、お口がイっちゃいそうです。

お口で・・・もとい、お口がイっちゃいそうです。       気に入ったオンナノコは


       絶対に手にいれるのが


       ポリシーです
(キリッ










す、すんごぉ~い(´ρ`*)






太すぎぃ~
  
 





 
とぉ~っても硬くて






もう今にも







はちきれちゃいそう
。。。
 








こんなの
のみこんだら







アゴが







れちゃうんじゃ






ないかしら
()

































ヒィーヒィー言わせてやったぜ、、、ハァハァ  




 
















クルマの話ですよ。























現状のタイヤサイズなんですが、、、 
 






太さもさることながら




外径も若干デカイので




フロントのインナー干渉が激しいんです。



















ショップでかなりの対策を講じてもらい





直進は ほぼクリアしたんですが





右折・左折で段差があると













ガスガスゴリゴリ、、、(汗) 




















先日






フロント周りを眺めてたら











・・・










・・・









バンパー







微妙に







ズレとるやん(滝汗)

 










画像では分かりにくいんですが





ヘッドライトとのクリアランスが、、、
 







 










どうやら





バンパーの取り付け部分が





当たってるっぽい、、、



















本格的にインナー作るか











タイヤを更に引っ張りサイズに変更するか












悩みどころっす、、、(´-`) 

Posted at 2013/01/28 19:18:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月10日 イイね!

やっとカタチになりました♪

やっとカタチになりました♪
イメージ的にはこんなカンジ。 
 



パンサーじゃなくてキャットだけど(笑)












ホイールから始まった大幅モディが
 


ほぼ完成形に。 
 












昨年5月から計画をスタートさせましたが・・・
 


まさかここまで時間がかかるとは(´Д`)















左リヤのショックが抜けた関係で
 


車高セッティングは まだ煮詰めてませんが
 


とりあえず軽~く撮影してみたので



ご覧いただけると嬉しいです♪




        
フォトギャラ















ビッグブレーキキット



各種カーボンパーツ


車高調加工



ライト類などなど・・・











今回、かなり手を入れました。
















要領が悪いので



パーツレビューはぼちぼちと(^^)


















見た目はUSユーロな気がするんですが
 


正直、ジャンルの区別とかどうでもよくって
 


自分がカッコイイと思えたらいいかな、と。
















ま、




ジャンルの定義を




よく理解していないというほうが




正しいです(爆)













ただ、とっ散らかった印象にはならないよう
 


まとまり感を一番に考えていましたし
 


全体のイメージ的なものは抱いていました。















それがTOP画像のキャラクターです。











バットマン的(バットモービル的?)なイメージでは



某〇ん〇る号には敵いませんからね。
(私の勝手なイメージですが)




















あくまでもイメージなので・・・
 





 




どこがどうって説明は出来ません(笑) 
 












要するに









エロいオーラのクルマに


したかったのです(*´ェ`*)















ちなみに
 


キャットウーマン役の



アン・ハサウェイ。。。











 

















私の要求に






しっかり応えてくれる





ボディの持ち主なんです(照)

 


















特にバットポッドにまたがってる姿が・・・ 





 








 


ブリンブリンタイヤ
と相まって・・・

















エロイ・・・ハァハァ

























ということで





私的には 






大変満足のいく仕上がりになりました♪ 


















 


確実に





行動範囲が限られた仕様に
 




なっちゃいましたが(^^;






















まだもう少し手を加えていくつもりですが


 


今後はボチボチと変更していくつもりです(^^)
Posted at 2013/01/10 00:45:33 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ランサーエボリューションX 中華汽車 Lancer io 純正テールランプ https://minkara.carview.co.jp/userid/409914/car/333224/9877220/parts.aspx
何シテル?   05/10 07:59
メーカー・車種を問わず、センス良くイジったクルマが大好物。 重度の洗車中毒です。 過去のクルマでは強烈なカスタムで某カーオーディオマガジンの表紙を飾り ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
通勤用。 普通に乗って普通にかっこいいと思える仕様を目指します。
三菱 ランサーエボリューションX Panther “Air”lution (三菱 ランサーエボリューションX)
暴力的な加速はもちろん、グイグイ曲がるコーナーリング、ハンパない剛性感に心を奪われ購入。 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
嫁ちゃんの愛車☆ デザインも良くて僕も大のお気に入り♪ 絶対に弄ってはならないと命令され ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
嫁ちゃんに買ってあげたクルマ。 パワーはありませんでしたが、 ワインディングは最高の一台 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation