• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

miruvicのブログ一覧

2014年09月11日 イイね!

仕事の悩み

が、最近多いです。

今日も上司に対して
イラッとしてしまいました。

上司だけではなく
もう一人の同僚にも。

上司やその同僚が
私に求めているものと

会社が、
人事を決めた社長が、

求めているものと完全一致なのであれば

私は今の会社に必要のない人材です。


しかし、違うと思う自分が居ます。


確かに上司や同僚が言うことなすこと
間違っているわけではない。

一見、なにげなく端から聞いてると
正しい気がしてきます。

実際正しい部分もあるかも。

上司は口がうまいので
みんな騙されます、きっと。

正しい部分
つまり自分が賛同できる、
納得のいくものはもちろん
受け入れるよう努力ができます。

しかし、意見の食い違いは出るものです。

それをたまに個性と言ってくれる人も居れば
認めて評価をしてくれる人も居る。

うん、居ました。

上司と部下という関係がある限り

上司は部下を、チームをマネジメントし

例え過程は個人により差があっても、

結果はちゃんとだす義務があります。

それができれば部下はついてきます。


うさんくさい笑顔や言葉を並べなくても。


私は昨年の春に総合職になり

夏には事務からいきなり
営業へ人事異動がでて

前例のないポジションのなかで

自分なりにできることを
精一杯やってるつもりです。

生活に支障がでるなかでも
それなりに会社を思い
頑張ってきました。

しかし、今の上司とうまくやっていくことが
私に求められていることであれば

それは不可能に近いです。

でももしも逆で…
そんなうちの部署や古き慣例といわれるものを

どうにかこうにか変えれないか

そんな期待をもって
あの人が決めた人事だとしたら

私にやるべきことはまだあります。



でもそんな真相は…分からないです。


とにかくこの数週間は上司のあたりがきつく
悩むことが多くて悔しいです。

でも解決できない。


私は言葉にして思いを伝えるのが下手なので
こういうことがすごく多いです。


とりあえず明日頑張ろ。

明後日は有休で、
週末は両親を大阪へ招待してるんです。

お母さんが今月誕生日なので
呼んでみました。


元気な顔を見せてあげなくちゃ。
Posted at 2014/09/11 00:39:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | working | 日記
2014年09月05日 イイね!

明日は試験

明日は試験シビックでこんな道を
ドライブしたいな~…

という現実逃避は叶わない。

今週も疲れた…( ノД`)

明日は土曜日だってのに
会社で昇格試験です。。。

12時半から17時頃まで…


1日潰れるやんか!!




ほんまに嫌。


1600文字の論文なんか書けるかな。

こんな仕事で悩んでるのに…。



あと勉強しなきゃ絶対受からないと
有名な筆記試験(@_@)

ミルなんもしてなぃ…( ノД`)

資格試験の勉強で力使い果たしたよ。


ヤレヤレ…


とりあえず、頑張ってきまーす。。。
Posted at 2014/09/05 23:36:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | working | 日記
2014年09月04日 イイね!

片道70キロのお客さん

片道70キロのお客さん今年の1月に納車したミルヴィッツ。

その6ヶ月点検にTDへ…

6ヶ月点検…

いま9月だけどね(。-∀-)

まえ~にリース会社からハガキきてたけど

忙しくてごめんちゃぃ\(^_^)/

てか新車って…

最初点検スパンが早くて
あっという間に感じる~

初体験ですので(  ̄▽ ̄)

会社近くのTDで2回目訪問。

前回は女性がいなかったけど
今日は女性がでてきてくれた。

案内されて無料ドリンク飲んだら
トイレいきたくなって行ったら…



いい販促物だな~(*´ω`*)

これ、ティッシュなんやけど
わりとしっかりしてるし

さらに黄色と黒が交互にでてきて
かなり面白い。

持って帰ろうか悩んだよ(笑)

その横には…



ミルヴィッツのミニチュア~(*´ω`*)

これは…たぶん埃かぶるだけだからいらない(笑)

EGだったら迷うことなくお持ち帰り…

しちゃうかも♡

Dにすら入ったことがあまりない私には
あれこれ目新しく、ウロウロしたから
不審に思われたかもヽ(´∀`)ノ

でも無料ドリンク二杯目飲むのは我慢したヨ

(´・ω・`)ショボーン


そうこうしてると点検が終わって
最初の女性がでてきてくれた。

今日はレディースデイなので…と
ネピアのキッチンペーパーをゲット!!

知らなかった~!

超ラッキー♡

ミルヴィッツは点検してもろて
洗車もしてもろて

さてさて丹波のお客さんとこ行くかぁ~

と思ってゴソゴソしてたら

その女性スタッフが…

「あ、あの…お仕事営業してるんですか?」

と(’-’*)

「はぃ、いちぉー、まぁ…
年のわりにひよっこですが(笑)」

というとどうやら彼女も営業さんだった。

短い時間だけどあれこれ営業の話して
名刺交換もした(’-’*)

聞いてたら彼女…23歳で新卒2年目なのだとか。

彼女も悩める子羊っぽかった!!(笑)

昨日の悩める子羊も23歳だったなぁ。

なんか…若い女の子と縁があるなぁ~

(///ω///)

今度洗車にでもいってナンパしようかな(爆)



ヴィッツだけどぉーーー

あ、タイトルにしたお客さんの話

かけなかった~(笑)
Posted at 2014/09/04 23:34:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | working | 日記
2014年07月13日 イイね!

仕事とスタバと・・・

この夏一番楽しみにしていた
ある予定がなくなって
もぬけの殻のmiruvicです。

(ご本人様、へこまないようにw)


誰か楽しみな予定下さいw

12時間40日募集中( ´_ゝ`)


今日は待ちに待った週末。

最近残業が多く平日は遅い帰り。

最近週末には予定いれてません。

仕事、仕事で余裕なくてねー…

( ノД`)

だから思い付きでの行動ばかり。

といってもやはり午前中は家事で潰れ

昼間お客さんにも一件電話しなくちゃだったから
ようやく家を出れたのは15時過ぎ…

この『お客さんへの電話』が
今日の私のマインドを狂わせた。


お客さんが商品指定で発注してきたものを
私は出荷したのが数日前…

有りがたい売上でした。

しかし昨日の夕方

私の仕事携帯が鳴り…

開封していざ取り付けしようとしたらしいのだが

『つかんやん!』と言うのだ。

『納車明日なのにどうするん』と。


え・・・(ーー;)

なんでですか?


『付ける車のシャフトが110』

『とった商品が120から』


え・・・(ーー;)

適合してないやん。


しかし、もう商品を発注し
納車の段取りをして
商品を開封して
取り付けにかかってるわけだから

【どうにかして付けるしかないんじゃないの】

と私は思った。

しかし、適合しないわけだから
加工なりなんなりの手間がかかる。

お客さんは『無理』という。

『どうにかしてよ』と言わないものの
そう言ってるのと同じような電話だった。

電話をいったん切って先輩へ確認すると
うちの商品は120から190の車種に適合

カタログにもネットにも明記してある、と。



うぅーむ……………



昨日帰社して自分でも確認。

確かに適合していなさそう…


しかしなんとかせねば

なにかいい提案かアドバイスを…


はぁ、どうしよう

取り付けられなかったら
納車ができなくなって

エンドユーザーに迷惑がかかる

しかし間違えたのは販売店であるお客さん

電話に困りはしたものの

なにもせずは良くないと判断、

取り付け要領書を開いたりして
見てみたけど…

素人だからもちろんサッパリ分からない


あ!ミルシビの車屋さん!

電話して事情話したら
あーしてこーしてあーしたら
なんとか付くんちゃうか~って

分かったようなわからんような…

とりあえず時間経ってるし
一回電話入れてみよう!

どうしたかなぁ、、

と店へ電話したのが20時過ぎ

事務員が出て担当は外出中とか

事務員曰く、なにか部品を手配しに行ったとか

【あぁ、なんか取り付けるために
必要な部材を買いにいったりしてくれたのかな】

【なんとか取り付けられるといいんだけど…】

と思いながら22時まで残業して帰宅した。

昨日の夜はそれが気になって気になって
なかなか眠れず布団で一時間考えてた。

考えてもしょうがないんだけど

それにしてもあの電話の言い方はないわぁ、
と少しへこみながら眠りについた。

また明日電話してみよう…

そして今日。

朝方は作業の追い込みだったらまずいし
昼御飯の時間もあるかも

色々考えて13時半頃電話した。。。



『はい』

【○○の○○です】


『あー、もうついたからいいで』

【あっ、そうなんですか!?
良かった、どうやってつけたんですか!?】


『○○(競合他社類似商品)買ってつけたし
返品だけしといて』

【えっ…?】


想定外すぎて言葉が出なかった…

まず客観的に冷静に正しい回答をだすと

商品というものは一度開けて
まぁ開けて元に戻すだけならまだしも

一度使ってしまったものは
簡単に返品できない…



うぅーむ………………


【説明した】

『なんでできひんの』
『○○(販売店が加入してるとこの本部)やったら
どないかしてでも返品してくれるで』


【他のお車につけてもらうとか
お願いできないでしょうか??】

『無理やし』
『一回ケチつけた商品使うわけないやん』


【・・・】

言葉が出なかった。


あげく…

『冷たいなー』



“冷たい人間だ”なんて初めて言われた。

そういうあなたが冷たいよ、と思った。

悔しくって泣けてきた。

なにが悔しいのか分からないけど
とにかく悔しかった、、、


結局らち空かないから
月曜日に所長相談して連絡します、と切った。


モヤモヤ

イライラ

ムカムカ

で、結局へこむ。


自分がなにが悔しかったのか

なにが腹立たしかったのか


相手の発注ミスなのに謝らないこともそう

相手が悪いのに理不尽な文句ばかり
言ってくることもそう

返品してくれの話も上から目線なこともそう

なにもかもだ。

なにもかも。

だけどやっぱり

自社商品を悪く言う

それが、嫌だった…。

せっかくうちのを選んで買ってくれたのに
取り付けられなかった、、、

私がもっとうちの商品のことわかってたら
その商品は汎用品だけど

細かい適合があること発注の時点で確認できたかも

そして調べてたら、今回のことは起こらなかった

ううん、起こってしまったのはしょうがない、

どうしたら良かったのか。

私はできることやったつもりだった。

でも最悪な結果になってしまった。

お客さんからの信頼もなくなってしまったかも。。


あぁ、もうよくわからない。

ただ、ぜんっぜん納得ができない。


しかし我を通すと、正しいことを言うと
このお客さんとうちの関係は今後なくなってしまう。

つまり会社の売上がさがる。

それは営業マンとしてはだめなこと。


だから自分の気持ちや感情は押し殺して
頭を下げて返品を受けるべき?

どうにかしなくちゃいけないのは分かってる。


でも私にはできない…

難しい…

悪くないのに謝ること

間違ってることやる人に従うこと



この先になんかある?

なんか、見つかる?

器用にこなしてる人に聞きたい…


世の中矛盾だらけやけど

そんななかを
やっぱりどうにかうまくやっていかないと

生きられないのかな…


生きられるんだろうけど、
自分がしんどいんだろうなぁ。


ぐちゃぐちゃ書いちゃったけど
自分のなかでのおとしどころは

【返品はどうにか所長を説得して
やるしかない】

ことと

【嫌な体験したけど勉強になった】

そう思うことだな。



昼間お客さんに電話したあと
気持ちが溢れて整理できないまま


事情を話してた車屋さんに電話した。

ぐちぐち、愚痴を言ってしまいすいません。

大人になれず視野が狭くてすいません。



聞いてくれてありがとー

否定しないでありがとー

アドバイスくれてありがとー


これ読んでくれた人もありがとー



あ、スタバの話…

またでいっかぁ(⊃∀`* )
Posted at 2014/07/13 00:53:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | working | 日記
2014年06月17日 イイね!

明日はプレゼン

明日はプレゼンっていうと
なんだか大げさですが

場慣れしてないミルには
規模関係なく

こんな機会はほんと憂鬱…

人前で喋るのは苦手だし嫌い

でも…辛いのは

まわりが私をそう思っていないということ

むしろ得意でしょと言われる

なぜなんだ。

誰がほんとの私を見抜いて気づいてくれるの~

(。´Д⊂)わーん

だから誰にも弱音を吐けない…

オエ(;つД`)


明日は担当している法人に
新入社員が入ったので

その方たち向けに喋るわけです。

ミルは15分…

ほんと憂鬱…

でもこの間とは違い

人数は少数だからまだマシ。

そしてわりとこっちを向いてくれてる
お客さんだから雰囲気はマシかと、、

あかん、ブログ書いてる場合ちゃう、
練習せな、練習…

( ノД`)

別のことに想いふけりたいのにー!!
Posted at 2014/06/17 22:20:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | working | 日記

プロフィール

「忙しい。」
何シテル?   09/11 22:01
2025年 君と僕の20年目が始まった。 EG6、21万キロ。 こいつが居ないと生きていけない。 ってくらい、EGシビックです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

mirucivi with DC5 Last Run.... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 23:30:42
お散歩♪ 何やらハイテンション湖畔女子プチオフΣ(*´・ω・ノ)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/11 12:08:17
誰か教えて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/11 11:20:54

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
♥civic love story since 2004♥ 私の人生の芯を変える出逢い ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation