2012年10月10日
みんカラオプミ2012
愛車ドレスアップコンテスト
事前(ネット)投票受付開始の10月17日(水)まで
あと7日!
清き一票のご協力をお願いいたしますヾ(´▽`)ノ
投票にご協力くださる方、
VIPやセダンや軽やミニバンではなく・・・
シビック(EG6)
を初代グランプリに輝かせたい気持ちに賛同してくださる方、
トラックバックやイイねや
ブログ
などで広めて頂けると幸いです。
宜しくお願い致します♥
時間は残酷なほどに過ぎていきます。
みんなのコメントや、イイネ、
メッセージにメールに、支えられ頑張れます。
こんなことしている場合じゃない。
こんなこと考えている場合じゃない。
シビックのために!
頑張る!!!!!!!
無事、エントリー証受け取ったよ!!
Posted at 2012/10/10 21:59:41 | |
トラックバック(0) |
civic | クルマ
2012年10月09日
こんばんわ。
あれから、気持ちは落ち込んだままなんです。。
車も心も体も、傷んでいます。
仕事をする気も、
朝起きる気も、
家事をする気も、
なにもかも、前向きにいかないよ。
夜も眠れません。
傷ついたシビックを見ていると
涙がでてきます。。
このバンパーをつけたときのこと
純正バンパーを初めてはずして
私のアイディアでここまで至ったときのこと
大変な作業なのに文句ひとついわず
丁寧に、かっこよく仕上げてくれた車屋さんのこと
みんなと会って一緒に並べて
他愛もない話をしてるときのこと
思いだしたりして悲しくなる。
嬉しいときは嬉しい気持ちで
一緒に走ってくれて
悲しいときは静かな場所で
私だけの居場所をつくってくれて
いつも、いつも一緒なの。
私の生き甲斐で、支えなの。
こいついないと、意味ないの。
だから大事にしているの。
だから高いお金費やして駐車場も借りているの。
だってもう手に入らないんだよ
失ったら、現状復帰なんてできないんだよ…
こいつの、代わりなんて居ないんだよ!!
それを古い車だからとか
時価がどうとか
わかるけど…
全損なんて保険屋が判断しないでください!!
…。
もちろん、
相手もわざわざ私のそんな大事にしているものを
故意に壊したわけじゃない、
そんなのわかってるよ…
事故だからしょうがない?
そんなのもわかってるよ…
忙しくて早く処理して忘れたい?
こっちのセリフだよ!
こっちは直したって忘れらんないよ!!
仕事、仕事、仕事?
仕事が始まると集中したいから連絡はとれない?
携帯は教えられない?
かけてもらっても運転中は運転に集中したいので?
なにを言っているんですか?
壊したものを直してくれればそれでいいのに
体は大丈夫かの一言を発して
誠意をみせてくれれば
すこし気持ちが楽になるのに…
全く、ひどい対応ばかりなんですよ。
ただでさえ車が傷ついてしまったことに
普通の方よりダメージきてるんですよ…
なのに加害者側夫婦の度重なるひどい発言に、
相当精神的にまいっていて、
耳なりがひどくなったんですよ…
足も傷むから今日上司に無理いって
仕事抜けて病院行ったんですよ…
診断書でて警察に行かないといけないから
無理に早退させてもらって警察署も行ったんですよ…
何時間ですか?
何人ですか?
あなたが迷惑かけるのは。
事故当事者同士は、事故が起きたら速やかに
処理ができるようつとめる義務があるんですよ…
この気持ち、分かりますか…?
オフ会、初めての、第一回の、EGの、
全国の、オフ会。
きれいなシビックで行きたかったよ…
悔しかったよ…
悲しい気持ちで参加してるの
来月には、愛車コンテストがあるんですよ…
数多くの車の中から選ばれたんですよ…
大切な、イベントなんですよ…
グランプリ、あげたいの、こいつに!
お願いですから、保険屋にまかせてくれませんか
私は車屋さんに一任しています
いっぱい言いたいことある
いっぱい伝えたい気持ちある
でもそれをいっても私が辛くなるだけでしょ…
わかってる。。
お願い、いい方向に話が進んでください…。
※コメントは控えて頂けますか
返事をいれる余裕がないから…。
自分勝手すみません…。
心配してくれてる方、気持ちは受け取っています。
ありがとう…
励ましや賛同はメッセージにて受け付けます。。
ただ返事ができるか…
とりあえずの現状です…。
Posted at 2012/10/09 20:51:44 | |
トラックバック(0) |
private diary | 日記
2012年10月06日
予定通り夕方出発して、、
みんなにお土産買っていこうと
新大阪経由で行ってたんです。。
新大阪着いて
ある車の後ろに停めたんです…
人が乗り降りしていて
出発しそうだったので
停止して待ってると
その車、出るためにバックギアいれたんです
あ、あ、え!
さがりすぎてきました。
クラクション鳴らしたよ…
でもグシャッて音がしました…
ミシミシ…って、、、
バンパー割れました。。。
あんなシーンみたくなかった…
いろんな気持ちありますが
せっかくのオフ
この日のために
エンブレムつくって
いつもの3倍の時間かけて洗車して、、
だから私のシビックで行きたい
でも気持ちついてかない
ローテンションやけど
ちょっと嫌な感じあるかもしれんけど
Гたいしたことない」程度かもしれんけど
言わんといてね
きっと大好きなEGがたくさんいたら
元気もらえると思うから
宜しくお願いいたします(*´-`)
にっしゃん
心配してくれたみんな、ありがとう。
Posted at 2012/10/06 22:50:05 | |
トラックバック(0) |
civic | クルマ
2012年10月06日

ハァ疲れた(*´-`)
12時から洗車活動を始め
ワックスもちょとだけして
掃除機もちょとだけして
こないだデコったHなエンブレムつけて
あ~なんやかんやとしていたら15時になっていた…
とりあえず、シビックの準備は万端です。
明日来られる皆様、お気をつけて!
宜しくお願いいたしますヽ(・∀・)ノ
※車紹介用紙を用意できなかったイ○トモくん
用意したよーん。会って渡すから書きたまえ♪
この記事は、
EG(EJ)シビックオフ開催のお知らせ。その4について書いています。
Posted at 2012/10/06 15:45:28 | |
トラックバック(0) |
civic | クルマ
2012年10月06日
みんカラオプミ2012
愛車ドレスアップコンテスト
事前(ネット)投票受付開始の10月17日(水)まで
あと11日!
清き一票のご協力をお願いいたしますヾ(´▽`)ノ
投票にご協力くださる方、
VIPやセダンや軽やミニバンではなく・・・
シビック(EG6)
を初代グランプリに輝かせたい気持ちに賛同してくださる方、
トラックバックやイイねや
ブログ
などで広めて頂けると幸いです。
宜しくお願い致します♥
★重要補足情報
メッセージを送らせて頂いた方のなかで
不快にさせてしまった方がひとり居たようです。
お返事ありがとうございました。
みんカラ実行委員会とやらに報告して頂くのはかまいませんが、
メッセージ全文を報告してもらえませんか?
一部の抜粋ではなく。もはやこれを見ないかもしれませんが。。
メッセージ返信しようとしたらブロックされたのでここへ述べるしかありません。
私はあくまでもいち一人のエントリー者として
一人でも多くの人に知ってもらいたい!という気持ちと
イベントへ参加するいち一人の車好きとして
初開催となるみんカラのイベントを盛り上げたい!と
そんな気持ちで真面目にやっているつもりです。
メッセージ=強要でも全くありません。
もちろんダレカレ構わず片っ端から送るほど暇でもバカでもないので
今まで愛車紹介にイイネをしてくれた人や、
みんともさんを通じておそらくきてくれてイイネをしてくれた人など
一部の方に対しての行動です。
これだけの大人数が居る場で、「イイネ」をしてくれるのも何かの縁。
正々堂々闘いたいので、もちろん結果はフタを開けるまで分かりませんよ。
ただ後悔をしたくない。
しかし不快に思われる方も居るのも分かっているつもりです。
申し訳ありませんでした。
気をとりなおして!
頑張るぞ!!負けるな!
~振りかえるmiruvicと「車」、そしてcivicとの出会い~その②
「車」が嫌いなわけではないけど
「車に乗る」ことはあまり好きではなかった
車酔い体質だった小学・中学時代。
でもまぁ確かにあると便利だし、すぐ移動できるし、
早いし、いいけど・・・という程度。
ちょっとした遠足や修学旅行などで
なにかと団体行動で「バス」に乗らなくては
いけないことが嫌で嫌でしょうがなかった。
先生に窓際か前の座席のほうをいちいち希望するのも
面倒くさかったっけ・・・。
しかしそんな私の父親は車やバイクが大好きだった。
幼稚園や小学校低学年の頃は近くの公園などへ行き
弟とかわりばんこで大きな重たいヘルメットをかぶらされ
大きな背中にしがみついては公園周辺一周などしてもらったものだ。
バイクは車と違い、顏や体に直接当たる風が心地よかったのを覚えてる。
(その○年後に中型二輪免許をまさかとるとは!)
両親の古いアルバムをめくると、
ふる~いスカイラインに乗っていた頃の父の写真、
モーターショーなどのイベントへ行った時などの写真、
乗り継いできたバイクの数々の写真、
そしてお宝、いつの時代かの「シビック」発売時の写真もあったのだった。
もちろんその車が「シビック」であると分かったのはここ数年の話。
そういえば父親の知り合いがダ○ハツに居て
よくディーラーに遊びにいっては何かをもらってたっけ。
そのときもらったお花のボールペンがかわいくて、
気に入って毎日持ってた時があって
持つところをみると「Opti」と書いてあった。
オプティってなに?
「あの車だよ。」ってダ○ハツのおじさん。
へぇ、なんだかちっさくてかわいい車だなぁ。
将来あんなの乗りたいな、って思っていたんだ。
(つづく)
Posted at 2012/10/06 10:42:38 | |
トラックバック(0) |
civic | クルマ