キャンプでダッチにこだわる!No.1
投稿日 : 2015年09月21日
1
9月シルバーウィーク前半!19日~21日
丸沼高原オートキャンプ場へ行ってきました。
ここは、フリーサイト早い者勝ちですが、とくに場所候補もなかったのでwゆとりの受付30分前に並びましたw
場所を決めて設営していると、デリカがお隣に来てくれました!
お隣さん、装備半端ない!って嫁に行ったら・・・デリカに賭けた金額で買えるでしょ?>シーン・・・(爆)
2
炊事場です。
お湯でます!!
特に寒い日はお湯じゃないと汚れ落ちませんから、使い捨てにしますがw
あと、気持ち遊具!
これがあると、子供達の出会い場になりますからね☆
3
トイレはセンターハウス!
スキー場としても稼動するので快適w
ただし、トイレ拠点はここのみ(汗)
わざわざ車でトイレにくる方も居ました・・・
4
スキー場をフリーサイト化してますので、斜面がほとんどw
遅くとも連休初日の30分前には受付に並ばないと、トイレ&炊事場に近く平坦なところは厳しい?
うちはよく分からず上ってちゃいましたが(爆)
まあ、次回?の目星はつけましたがwww
ん?次回はスキーでも来るかなwww
5
設営半ばから放置燻製!
我慢できないから、途中で食べちゃいますwww
あ、もちろんビールw
6
アルコールを摂取したところで、お隣さんとトークw
していると・・・お互いの子供達が友達になって帰ってきました(爆)
テント内にもお邪魔させて頂き、ありがとうございましたm(_)m
あ、みんカラのハンドルネーム聞くの忘れました(爆)
7
ということで、まずはチーズケーキ!
つるんでくださるデリカ仲間が皆々メインディッシュお得意ですので・・・デザートの練習しましたw
火力抑えすぎたんですが・・・良い方向にやばウマ!
いやー・・・旨くて一晩で食べちゃいました^^;
8
今宵は、真ん中プチオフで調達した釜飯の器を使って・・・
チーズフォンデュ!そして、チョコフォンデュwww
これに赤ワインのホット!
存分に堪能するはずが・・・旨すぎて子供達にほとんどチーズ使われちゃいました(泣)
嗚呼、少なすぎたよ・・・・教訓w
チーズは野菜との愛称抜群!チョコはバナナがまいう~w
タグ
関連コンテンツ( ダッチオーブン の関連コンテンツ )
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング