• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おかりんDマブラヴの"蒼き鋼のスピアヘッド" [三菱 デリカD:5]

みん友さんと秋キャンプ!壱

投稿日 : 2016年10月31日
1
同じキャンプ場に行きました報告に始まり・・・
この前そこ、来週そこのキャンプ場というニアミスに続き・・・
ついには、デイキャンプでバッティングごあいさつ!?
これは、グルキャンするっきゃない(爆)
ということで、今回はそんなみん友さんとご一緒してきましたよ~☆

毛呂山町ゆずの里オートキャンプ場
AM 9:00着からの、アーリーチェックイン!
2
うちは、定番のコールマン、ワイドスクリーン2ルームハウス!
今回、嫁・子供達は学校行事で午後合流!
ということは・・・!?

はい。一人設営成功しました☆
事前にワイドタフドームの一人設営動画で予習しましたwww
3
みん友さんは、REVOタープにREVOフラップ!
フラップ・・・いい感じです☆

ん?飾りを良く見ると・・・
4
コレ、自作だそうです!
しかも、作り方が手が込んでるというか普通じゃ思いつかないような方法です(汗)
5
フラップがつくとプライベート感が全然違いますね~。
あ、この机も自作だそうです!
6
こちらの装飾は知人の手作りだそうで、どれか一枚にイニシャル的な文字が入っていて、てっきり色んな物にキーワードが隠されているのか!?
と思いましたが、それはなかったですw
7
みん友さんのハイエース!
憧れます(マジ)

嫁にプレゼンしようと思ったけど、聞いてもくれなかった(泣)
8
そして、嫁にプレゼン予定だった!?
アメニティードームMが目の前にwww

が、しかし問題発生・・・スカートが無いことに今更気がつきました(大汗)
が、しかし生地の厚さは信頼有り!
が、スカートが無いし、隙間空きすぎでしょー・・・
と、調べてみると・・・やはりスカート自作がちらほらヒットしますたw

とりあえず、アメドは保留して、そのままストーブINできるワンポール調査に逆戻りしました(爆)

つづく・・・

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2016年11月1日 7:44
おはようございます☆
二日間、ありがとうございました(^^)

レボタープにフラップの組み合わせは解放感とプライベート感を両立できるのが魅力です。
妻もこの組み合わせは気に入ってるんですよ(^_^)v

ガーランドを自作したり、友人に作って頂いたりと、ロープを目立たせ子ども達のケガ予防に一役買ってます☆
コメントへの返答
2016年11月1日 20:08
こんばんは!
こちらこそ、ありがとうございましたm(._.)m

レボ、高いポテンシャルでした☆
うちのストームガード転倒防止は、100均のフラワー装飾です(汗)
夜の蛍光ワッカのアイディアは素晴らしいです!が・・・うちはマネーできないwww
2016年11月1日 9:31
タープ、フラップ、同じ組み合わせ(-_^)
この時期はもう封印です(>_<)

寒いからT_T

年末、フラップたてますか( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2016年11月1日 20:17
レボ、ちょっと調べましたw
あの左右下部のメッシュの役目とか(爆)

年末、雨だけは勘弁してほしい( ̄▽ ̄)

プロフィール

「どういうタイミングで発売するんだ!?」
何シテル?   08/19 21:01
初めまして。2児のパパです!(ただのキモオタじゃないはずw) アウトドアとインドアの両立をモットーに生きてますwww 「マイカーの方向性」 現在デリカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

テクノオートサービス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/03/17 21:59:44
 
Wikipedia 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/07 19:59:33
 
Flagcounter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/16 21:27:18
 

愛車一覧

三菱 デリカD:5 蒼き鋼のスピアヘッド (三菱 デリカD:5)
人生最初で最後?の新車購入となった、三代目ファミリーカー! グレードは、Gパワー+スー ...
マツダ AZ-1 パパちゃんのくるま (マツダ AZ-1)
2012年9月11日、改造計画途中のまま手放したAZ-1です。 距離は現在85803キロ ...
トヨタ カルディナ いーだいのくるま (トヨタ カルディナ)
2012年2月26日にてレプリカ計画途中のまま手放したGT-T・ST215Wです。(ビッ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
嫁の買ったストリーム!新車購入。 家族で出かけるのには必須車でした。 2008今年までの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation