• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すがっちょ。のブログ一覧

2009年04月18日 イイね!

FSW 4/16

FSW 4/16マーチ号車検後初走行
だんだんと車にも厳しい季節になって来ました

いちを熱対策はやっているので まだいけると思います

車検時ぬけた触媒も交換し
今回は合法仕様

触媒が効いたのか?
最終コーナーが良かったのか?
最高速がコンスタントにいつもより
2~3㌔出ている感じ(ラップショットにて)、
たかが2~3㌔でも1200CCのマーチでは大きいです、

でも前回よりも1秒落ち
乗れてないのかな~
一つ一つ丁寧に行かなければ

今回は1本のみ

その後はハクサンさん・いちさん達がショップの走行会に来ているので見学に

いつもはあまり見学はしないのですが
今日はいろいろなコーナーに行って見てました。

帰ろうとした時に
なんかシューシュー変な音がするなーとボンネットも中を見ても解らず???

そのまま246へ
そこでアクセルを踏みこむと
あれ!!吹けない””
うぉー まさかー(@@)”

触媒がまた剥離してしまったかー
でもそのまま帰路に
東名高速も左車線をのんびりと
って言うか速度が出ない

やっとのことで
工場に到着

ダウンパイプを外してみると
案の定触媒のセルが横向いて
塞がっている

とりあえず
バールでこじって中身でしちゃえーって

またいけない車に・・・

触媒交換して1本しか走ってないのに
また交換?
どうしよう~
Posted at 2009/04/18 21:14:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「FSW スポ走 http://cvw.jp/b/410798/38835886/
何シテル?   11/11 12:53
1980年頃からFSW(当時FISCO)に通っています(その当時は30バンクが閉鎖されただけの旧コースでヘアピン立ち上がってから1コーナーまで箱スカではブレーキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1234
567891011
121314151617 18
19202122232425
2627282930  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ジャッキ加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 16:45:59
NANIWAYA NANIWAYA SEATRAIL スタンダードタイプ/S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/23 13:58:13

愛車一覧

プジョー 106 プジョー 106
新に車を手に入れ、これからまた楽しもうと思います。
日産 マーチ 日産 マーチ
いろいろ乗ってきましたが、今はマーチ12SRです、ちょこちょこ自分なりにモディファイして ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
発売当時から気になってました。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
R32 GT-Rです

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation