• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月06日

SVX修理に出す2

去年から放置していたSVXのセンターデフからの異音を修理する為に今日車を預けて来た。
さて、完治すれば良いが、今度は他がダメになる修理地獄にならなければ良いけど
やっぱ、レストアしないとダメかなあ?
ブログ一覧 | SVX | 日記
Posted at 2009/04/06 20:19:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月6日水曜日はハチロクミルクミー ...
ジーアール86さん

被爆80周年 広島市平和記念式典
こうた with プレッサさん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

8月10日の代官山モニクル
パパンダさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

口直し
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2009年4月8日 11:19
私も写真のS4、交差点を曲がろうとすると最初の転がり出しのところでコキコキッと、音が出だしたので、センター、リヤのデフ周りのオーバーホールした事がありました
やはり出だしの所がものすごくスムーズになりましたよ。

出来れば、そろそろオーバーホールもお考えになった方がいいかもです。
コメントへの返答
2009年4月8日 20:15
やっぱり、最後はオーバーホールしないとダメでしょうね、13年13万キロ走っているので、どこに不具合があってもおかしくないですからね。
2009年4月8日 20:54
うちはSVXの専門として個体に合わせて、レストアのプランがあります(爆)
やはり維持費の高い車なので、出来るだけ良心的にやってますよぉ~
一台でも多く生き残って欲しいのでそのためのバックアップを全力でやってます

13万キロ超えたから手放すかその個体に拘り直しながら維持するのか難しいですよね
さすがさんさえ良ければうちで相談にも乗りますよ

お気軽におっしゃって下さい

なかなか手に入らないパーツも探すお手伝いもできますよ。
コメントへの返答
2009年4月10日 23:48
本日SVXが戻って来ました。
交差点での異音も無くなっていて
とりあえずほっとしています。
一台でも多くですか..。
実働している固体はどれぐらいでしょうね?

プロフィール

「ダイハツメビウス今日初めて見た~」
何シテル?   06/16 21:36
スバル渾身の迷車SVXに乗っています。 ATが故障した時に何を血迷ったかGDBの6MTに換装する暴挙に出てしまい後に引けなくなってしまいました。 WRCやF...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
通勤に使用していたR2の経年劣化により故障が続いたので乗り換える事に スライドドアで後席 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
世界中を見渡しても唯一の、水平対向6気筒をフロントに搭載した4WDの2ドアクーペと言うパ ...
スバル R2 スバル R2
中古で購入、条件はDOHC搭載のRでHID付きで探してもらいました。 購入時に車検1年付 ...
その他 その他 その他 その他
画像UP用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation