• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月11日

PEUGEOT 306MAXI

PEUGEOT 306MAXI 初めて買ったミニカーがこのプジョー306MAXIです。
当時4WDターボのWRカーに対しFFでNAの2リッターでターマック限定ですが互角の走りを見せたラリーカーです。
画像のモデルは97年ツールド・コルスのF・デルクールのマシンです。
市販車と違い大きく張り出したブリスターフェンダーや大型のルーフスポイラーから特別なマシンだという雰囲気出ていて良いですね。
ブログ一覧 | ミニカー | 趣味
Posted at 2009/10/11 17:21:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏といえば8耐だよ!
THE TALLさん

車庫証明ゲットし登録準備が整う
SNJ_Uさん

🍜グルメモ-1,056- 麺屋 ...
桃乃木權士さん

♦️Y's Clubサンモニ♦️1 ...
ババロンさん

【 燃 費 】
ステッチ♪さん

⛳️2025 全英女子オープン👏
avot-kunさん

この記事へのコメント

2009年10月14日 20:51
またまたお邪魔します。

画像のミニカーはエボ2のようですが、エボ1の頃も速かったですね。

96年にフォードを解雇されたデルクールが、その年、WRCカレンダーから外れたモンテでの走りは凄かったです。 なんせ、雪と氷のチュリニで、同じくトヨタのリストリクタースキャンダルでシートを失っていたグリフォーネ・トヨタのシュワルツやRASフォードのベルナルディーニをも差し置いて、ブッチギリのスピードをみせたのですから(汗)。 

F2というと、その後のクサラの活躍がクローズアップされますが、このプジョーとデルクールの走りもインパクトは強烈でした。
コメントへの返答
2009年10月14日 21:13
こんばんは。
プジョーのラリーカーも確かに強烈でしたが、ドライバーの個性も強烈でしたよね(笑)
土煙で前が見えんと文句をいって相手をぶん殴ったり、相方が俺より速いのはペースノートをインチキしているからだと言ったりと今のドライバーからは考えらないほど個性がありました。

プロフィール

「ダイハツメビウス今日初めて見た~」
何シテル?   06/16 21:36
スバル渾身の迷車SVXに乗っています。 ATが故障した時に何を血迷ったかGDBの6MTに換装する暴挙に出てしまい後に引けなくなってしまいました。 WRCやF...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
通勤に使用していたR2の経年劣化により故障が続いたので乗り換える事に スライドドアで後席 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
世界中を見渡しても唯一の、水平対向6気筒をフロントに搭載した4WDの2ドアクーペと言うパ ...
スバル R2 スバル R2
中古で購入、条件はDOHC搭載のRでHID付きで探してもらいました。 購入時に車検1年付 ...
その他 その他 その他 その他
画像UP用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation