• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月27日

SUBARU IMPUREZA WRC 2006

SUBARU IMPUREZA WRC 2006 2006年、市販車のマイナーチェンジと共にWRカーも変更を受けフロントフェイスがツリ目に変更されました。またベース車両がWRXからWRX STiへ変更された為ルーフエンドのルーフベーンやフロア下面のサイド部分を覆うパネル等が追加され空力性能は大きく向上しました。
エンジンも大幅に強化され06シーズン中でトップクラスのパワーを誇りました。しかし変更された冷却系が様々な問題を引き起こしせっかくのエンジンパワーを生かせれませんでしたが、それよりも大きな問題としてピーキーなハンドリングが上げられます。P・ソルベルグは言うことを聞かないインプレッサに苦戦し無理なドライビングでリタイアや下位に沈む事が目立ちました。
結局この年P・ソルベルグは16戦中7回ノーポイント最高位が2位、ドライバーズ6位と惨敗に終わります。メイクスもスバルは、シトロエン、フォードに大差をつけられ3位と低迷します。
セダンボディではシトロエンやフォードのハッチバックのWRカーに勝てないと悟ったスバルは次期モデルをハッチバックで開発する事を決定します。
画像は2006年のラリージャパンでの新井敏弘のインプレッサです。
ブログ一覧 | ミニカー | 日記
Posted at 2009/12/27 20:13:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

近所ドライブ&BGM
kurajiさん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

パワーストーンのプレスレット
chishiruさん

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2009年12月27日 21:55
GC8くらいの大きさならそう問題も少なかったのかもしれませんが・・ 最新型にしても怪しかったのではと思っています。
コメントへの返答
2009年12月28日 21:47
パッケージ自体は悪くは無いと思うんですよねただ、WRカーのレギュレーションの恩恵がスバルは他のメイクスより少ないのも低迷の原因だと思います。

プロフィール

「ダイハツメビウス今日初めて見た~」
何シテル?   06/16 21:36
スバル渾身の迷車SVXに乗っています。 ATが故障した時に何を血迷ったかGDBの6MTに換装する暴挙に出てしまい後に引けなくなってしまいました。 WRCやF...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
通勤に使用していたR2の経年劣化により故障が続いたので乗り換える事に スライドドアで後席 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
世界中を見渡しても唯一の、水平対向6気筒をフロントに搭載した4WDの2ドアクーペと言うパ ...
スバル R2 スバル R2
中古で購入、条件はDOHC搭載のRでHID付きで探してもらいました。 購入時に車検1年付 ...
その他 その他 その他 その他
画像UP用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation