• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月10日

NISSAN GT-R

NISSAN GT-R 初代スカイラインGT-Rから数えて6代目のモデルとなり、このモデルからスカイラインと冠さずに日産GT-Rになり日産のフラグシップスポーツカーとして2007年の東京モーターショーで量産モデルの発表が行われ12月より発売になった。
搭載されるエンジンも歴代GT-Rが直列6気筒だったのに対しV6ツインターボとなった。
このエンジンは温度、湿度共に一定に保たれたクリーンルームで1基のエンジンを一人で全て組み立て規定値どうりの出力が出るかどうか確認してからラインに流すと言うコストの掛かった造り方をしている。
駆動系は第二世代のGT-R同様アテーサETSを搭載する4WDだがトランスミッションを車体後方に搭載するトランスアクスルレイアウトを採用している。
ブレーキも先代同様前後共にブレンボを採用しているが前後とも380ミリのローターにフロント6ポット、リア4ポットと先代より大幅に強化されている。
サスペンションもビルシュタインと共同開発した減衰力制御式のダンパーが搭載されている。
とまあ、上げたらキリがないほど走行性能を上げる為には一切妥協無く造ってあります。
デビュー前からニュルでのタイムアタックが話題になったりとポテンシャルは間違いなく世界のスーパースポーツに並んだ凄い車だと思います。
この性能で価格が777万(発売当時)とはフェラーリやポルシェと比べたらバーゲンプライスです。
ただ、見た目があまりよろしくない、個人の主観が入るのですが、もう少し全高を低くしてほしいですね、ボンネットが分厚いせいか物凄く厚みのある車にみえるんですよね。
この不景気の中販売を維持して行くのは難しいでしょうけど、日産には頑張って造り続けてほしいですね。

ブログ一覧 | ミニカー | 趣味
Posted at 2010/02/10 22:50:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

もうすぐ1年٩( ᐛ )و
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2010年2月11日 22:08
こんばんわ。

写真では何度もみて見飽きた感があっても、近くの実車をみると迫力があるクルマですね。

最新のポルシェGT2を凌ぐタイムをニュルで出していますし、これからの熟成が楽しみなクルマです。

が、GT-Rだけというのはちょっと寂しいですね。
コメントへの返答
2010年2月12日 21:00
本来ならGT-Rのライバルとして次期NSXが登場していたんですが...。
やっぱり国産でライバルになる様な車がいた方が盛り上がるんでしょうけどね。
1代かぎりで消滅とかにしないで熟成していって欲しいですね。

プロフィール

「ダイハツメビウス今日初めて見た~」
何シテル?   06/16 21:36
スバル渾身の迷車SVXに乗っています。 ATが故障した時に何を血迷ったかGDBの6MTに換装する暴挙に出てしまい後に引けなくなってしまいました。 WRCやF...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
通勤に使用していたR2の経年劣化により故障が続いたので乗り換える事に スライドドアで後席 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
世界中を見渡しても唯一の、水平対向6気筒をフロントに搭載した4WDの2ドアクーペと言うパ ...
スバル R2 スバル R2
中古で購入、条件はDOHC搭載のRでHID付きで探してもらいました。 購入時に車検1年付 ...
その他 その他 その他 その他
画像UP用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation