• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月31日

タイヤ交換

タイヤ交換 ブレーキパッドの交換とついでにスタッドレスから夏タイヤへタイヤを交換。
久しぶりに乗った夏タイヤ仕様のSVXはスタッドレスを履いていた時の様な腰砕け感もなくステアリングを切った分だけ反応してくれるような感じだ、直線でも安定感は雲泥の差。
キーキー言ってたブレーキも問題無。本当はブレンボの対向キャリパーを付けたいけど我慢、我慢。
う~んやっぱSVXは良いなあ。
ブログ一覧 | SVX | 日記
Posted at 2010/03/31 20:45:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

白馬岩岳マウンテンリゾート&ヒスイ ...
snoopoohさん

胃カメラ
もへ爺さん

朝から草むしり💦
mimori431さん

感染症感染してました!
のうえさんさん

夜勤明けの晩酌🍶
brown3さん

【シェアスタイル】明日8/2は「オ ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2010年3月31日 20:51
うん、SVXは良い・・・


 夏タイヤいいなぁ・・・
コメントへの返答
2010年3月31日 22:12
高速をブッ飛ばしたくなりました。(笑
そちらはまだ春は遠いみたいですね。
こちらは桜も咲いてさすがにもう必要ないだろうと思います。
2010年4月1日 0:43
こんちわ。

俺も そろそろ夏タイヤに替えなければ・・・・

ついでに錆びているキャリパ―やローターを塗りたい。
コメントへの返答
2010年4月1日 20:00
キャリパーに色塗るの私もやってみたいのですが、どうせ汚れて黒くなるからなあと思うとなかなか踏ん切りがつきません。
2010年4月1日 12:57
タイヤ換えました…
前だけ(笑)
でっかいキャリパー僕も付けたい(-.-)
ブレーキ踏んだらプルプルするから、なんとかしないと……………(-_-;)
コメントへの返答
2010年4月1日 20:03
やっぱブレンボとかの対向キャリパーは憧れますよね。ただ、取り付けるとなるとアルミも対応品に換えないとダメだし、純正のスタッドレスも履けなくなるのでいろいろとお金が掛かってしうので我慢です。
2010年4月1日 19:48
諸事情により、耐用年の過ぎたノーマルタイヤのままなので、乗り心地が悪化してきました。自分も早く交換したいですね~。
コメントへの返答
2010年4月1日 20:06
SVXのサイズは一昔と比べるとかなり安くはなっていますけど、4本全部交換となると結構な出費ですよね。

プロフィール

「ダイハツメビウス今日初めて見た~」
何シテル?   06/16 21:36
スバル渾身の迷車SVXに乗っています。 ATが故障した時に何を血迷ったかGDBの6MTに換装する暴挙に出てしまい後に引けなくなってしまいました。 WRCやF...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
通勤に使用していたR2の経年劣化により故障が続いたので乗り換える事に スライドドアで後席 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
世界中を見渡しても唯一の、水平対向6気筒をフロントに搭載した4WDの2ドアクーペと言うパ ...
スバル R2 スバル R2
中古で購入、条件はDOHC搭載のRでHID付きで探してもらいました。 購入時に車検1年付 ...
その他 その他 その他 その他
画像UP用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation