• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月18日

SUBARU IMPUREZA

SUBARU IMPUREZA  市販車として完成していた車をラリーカーに仕立て直したレガシィの時と異なり、市販車の開発の段階からラリーで戦う事を前提に設計がされたインプレッサは、レガシィと較べてボディ剛性が高く、全長で160mm、ホイールベースで60mm短くコンパクトなボディにレガシィで培った多くのメカニズムも継承され、より高い戦闘力を手に入れる事に成功しました。
インプレッサは、C・ マクレーの手によりレガシィが初優勝したニュージーランドラリーの次戦、93年の1000湖ラリーでデビューしていきなりトップタイムを連発しますが、ライトポッド後端が発生させる乱気流が冷却水や雨を室内に押し込んでしまいその為にフロントガラスが曇ってしまうという、信じられないトラブルにより、最終的に2位になってしまいますが、インプレッサの速さをアピールました。
翌94年、スバルは新たなドライバーとしてC・ サインツを迎え、彼の開発能力の高さもありセリカに次ぐWRCのトップマシンに上り詰めます。94年はメイクス2位、ドライバーズもC・サインツが2位と後一歩でしたが、翌95年スバルは遂に悲願だったメイクスタイトルとドライバーズタイトル(1位C. マクレー、2位C. サインツ)を手中に収めたのでした。
翌96年グループA最期の年はドライバーズは三菱の、T・マキネンに奪われますが、メイクスを連覇し、ドライバーズタイトルは、C・マクレーが2位を獲得しています。
インプレッサは当時のラリードライバーからの評価も高く、間違いなくWRCに残る名車の一つだと思います。
画像は1994年のサンレモラリーでの、C・サインツのインプレッサです。
ブログ一覧 | ミニカー | 趣味
Posted at 2010/04/18 02:32:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おはようございます。台風一過 ...
skyipuさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

慶喜園(けいきえん)
こうた with プレッサさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
hivaryやすさん

2025年秋発売 MOTOLECT ...
エーモン|株式会社エーモンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2010年4月18日 11:01
ウチに納車されたときに、当時有った 機関紙 BOXER SOUND の アクロポリス初優勝の記事と共に
シルバーの奴が家族になりました。

なつかしい・・
コメントへの返答
2010年4月18日 12:49
すでに17年も前の話なんですよね。
最近のインプレッサは大きくなりすぎていると思うんですよね、もう、SVXに迫るほどに。
次期型は小型化して再びラリーフィールドに戻ってきて欲しいです。(無理でしょうけど)
2010年4月18日 19:28
こんばんわ。

サインツが加入した94年の前半戦までは、デフのフリーからロックへ移る制御が今ひとつで、ポルトガルでは苦戦しましたが、コルシカでは化けましたね。

95年のマクレーの活躍も素晴らしかったですけど、車の進化は94年が特に凄かった印象があります。
コメントへの返答
2010年4月18日 22:55
サインがツ移籍して来てから100箇所以上の改善箇所を指示したらしいですので速くなるのも頷けますが、BATと言う大口のスポンサーが付いて予算が潤沢になった(90年の3倍)のも快進撃の要因の一つでしょうね。
ミスファイアリングシステムとかセミAT(失敗作でしたが)94年ですでにフロントにアクティブデフを搭載とハイテク化も進んでいましたし。

プロフィール

「新型プレリュード617万円か...。」
何シテル?   09/05 19:53
スバル渾身の迷車SVXに乗っています。 ATが故障した時に何を血迷ったかGDBの6MTに換装する暴挙に出てしまい後に引けなくなってしまいました。 WRCやF...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
通勤に使用していたR2の経年劣化により故障が続いたので乗り換える事に スライドドアで後席 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
世界中を見渡しても唯一の、水平対向6気筒をフロントに搭載した4WDの2ドアクーペと言うパ ...
スバル R2 スバル R2
中古で購入、条件はDOHC搭載のRでHID付きで探してもらいました。 購入時に車検1年付 ...
その他 その他 その他 その他
画像UP用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation