• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月13日

SVX追突される。

SVX追突される。 今日、会社帰りに信号待ちの渋滞で停止中に突然後ろから衝撃が。
振り返ったら日産のデュアリスがSVXの後ろにぶつかっていた...。
相手は女の人でしたが、ブレーキを踏み外してパニくってぶつかってしまったとか言ってました。
とりあえず、交通の邪魔になるので近くの会社の駐車場へ待避して警察が来るのを待ち
状況を説明し、相手の保険屋も来たので連絡先を確認し合って帰ってきました。
SVXは見た所そんなに重症ではないみたいなのでそのまま自走して帰って来ました。
まあ、明日工場にいれますが、自分の方もこんなブログ書いてるぐらいだから大丈夫だと思います
けど明日医者に行って来るつもりです。
ブログ一覧 | SVX | クルマ
Posted at 2010/10/13 19:50:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これが本物!
shinD5さん

実録「どぶろっく」186
桃乃木權士さん

秋田の夜
アーモンドカステラさん

8/30 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

✨頑張る人とホラフキン✨
Team XC40 絆さん

箱根 奥湯本【 天山湯治郷 】♨️ ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2010年10月13日 20:10
こんばんは。

お怪我はありませんでしたか?
どうぞご自愛のほど。

10年以上前の話になりますが、
私のAE86も追突されたことがあります。
後ろで結構大きな衝撃音がしてビックリしたんですが、
写真を拝見する限り、そのときと同程度の損傷に見えます。
ボディまで損傷が及んでないことをお祈りする次第です。
コメントへの返答
2010年10月14日 19:46
ありがとうございます。
そんなに酷いダメージはないとは思いますが
バラしてみないとわかんないですね。
2010年10月13日 20:37
大変でしたね
お体の方は如何ですか?

車の方は写真で判断するかぎり
大丈夫の様にお見受けいたします
確かに大切なSVXではありますが、体の方を優先してください
最悪、車の替えは効きますが体の方はききませんのでたぶん車体は大丈夫だろうと思います
なんせアルシオーネSVXは鉄板が分厚いので

どうぞ御自愛ください。
コメントへの返答
2010年10月14日 19:47
最近の車と違ってバンパーがちゃんと機能してますからね。
2010年10月13日 22:11
こんちわ。

大丈夫かな?身体?
(ちなみに 10数年前に人に激突したった時に 慰謝料が一日6800円だったの
思いだしました)

SVXはオカマほられると FRPのトランクのお陰で意外とダメージが大きいと聞きました。

きっちり治してもらいましょう。
コメントへの返答
2010年10月14日 19:48
問題はバンパーの在庫があるかなんですよね。(笑)
トランクは一部にぶつかった痕があるみたいですが大丈夫だと思います。
2010年10月13日 22:15
災難でしたね。人体はその時はよくても後日後遺症が出ることがあるので、保険はしっかり使って診てもらうことが大事です。

あと、クルマの方はまあ大丈夫なんじゃないでしょうか?。意外と頑丈な奴ですから(笑)
コメントへの返答
2010年10月14日 19:49
そこは、バブルカーですからコストの掛け方が最近のとは違いますかね?(笑)
2010年10月14日 0:39
こんばんわー。

大変でしたね・・。
ご無事でなによりですが、
しばらくは様子見ですね・・。

>ブレーキを踏み外して
その人は、ハイヒールか、何かを履いていた
のでしょうか。


Dらーで、バンパーを修理したら、
固定ボルトを締めてなく、
しばらくしたら緩んできて、
あやうく、ボルトの作り直し、
という話も最近あったようで。


今回は違うようですが、
SVXの追突は良く聞きます・・。

最近の背の高い車の視線では、
全高が低く、しかも、ハイマウントでは視認性が
低いのかなと、

リアウィンドウの上に、
TOYOTA カリーナのハイマウントを
付けようとしましたが、

リアウィンドウの傾斜がきつく、
昼間は太陽光が写り込んで、光っても
見えない。
ずっと、検討中です・・・。
コメントへの返答
2010年10月14日 19:59
ヒールじゃなかったと思いますけどね。
と言うかヒールで運転なんて危険じゃないですか。そんな人いるんですかね・
2010年10月14日 0:52
皆さん体を心配されますが、体よりもクルマですw

査定額が¥0に等しい車種なんで、事故を受けると体以上に交渉事の精神的苦痛が辛いと思います。
世の中理不尽ですが、がんばってください。
コメントへの返答
2010年10月14日 20:00
エコカー買って廃車にすれば25万ついたのですが今は0ですね(笑)
頑張ってみます。
2010年10月14日 5:04
おはようございます。

車は大丈夫でしょうか?? 追突は意外と重傷の事が多いから気になるとこです。

お身体方も、職業柄から考えるとかなり気になるとこです。
ジワジワと痛みや怠さが出るケースがあるので、くれぐれも安易にみないようにして下さい。

お気を付けて下さい。
コメントへの返答
2010年10月14日 20:02
今日医者行って来ましたが特に今の所問題は無かった見たいです。
2010年10月14日 7:18
おはようございます、今回は災難でしたね。
私は信号機なし交差点で側突されたことがありますが、相手が最低なヤツで保険会社との交渉が難航したのを思いだします。
今回は追突ですので幾分マシかとは思いますが、さすがさんとSVXともども、問題なく解決できることを願うばかりですよ。
コメントへの返答
2010年10月14日 20:03
ありがとうございます。
出来るだけトラブルにならない様にはしたいですね。
2010年10月14日 11:49
災難でしたね。
他の方も言われてますが、お体が心配です。
まずは検査&治療ですね。
ムチウチは長引くので治療費も掛かりますが、傷害保険で通院手当て等が
出るので上手く利用下さい。
また、とざっきーさんも言われていますが車の方も大変かと思います
見た目がたいしたことが無くてもSVXだと工賃や部品代が高額な上に
査定額がほぼ無いので、全損扱いにならないように修理するのが大変だったりします。

いろいろ大変かと思いますが、頑張って体とSVXを治すよう頑張ってください。
コメントへの返答
2010年10月14日 20:05
工場に持って行っても部品がすぐ出れば良いけどと言われました。
デビューして19年の車ですからね。
リアバンパー自体は91年のパーツカタログだと29000円ですが今はいくらなんでしょう?
2010年10月17日 9:11
とりあえず怪我は無さそうとのことで、何よりです。

自分のSVXも追突されたことがあります。購入後数週間だったか、名義も変える前に喰らいました。相手は運送会社のトラックで、向こうで持ってる工場に治させました。最初に電話で交渉してきたのが社会人として終わってらっしゃる方だったこと以外は、スムーズに解決しましたけど。

以前、スバルのパーツセンターの駐車場の片隅にレガシィブリッツェンのボロいバンパーが転がってたのを見ました。貰っても良いか訊いたら、「再生に回すので」と断られました。ですのでレアなバンパーでもそう言う形で在庫は確保しているのではないでしょうかね。
コメントへの返答
2010年10月17日 11:12
昨日工場に行きましたが何もしていませんでした。(笑)
部品が無い場合は最悪補修も考えないと...。

プロフィール

「ダイハツメビウス今日初めて見た~」
何シテル?   06/16 21:36
スバル渾身の迷車SVXに乗っています。 ATが故障した時に何を血迷ったかGDBの6MTに換装する暴挙に出てしまい後に引けなくなってしまいました。 WRCやF...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
通勤に使用していたR2の経年劣化により故障が続いたので乗り換える事に スライドドアで後席 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
世界中を見渡しても唯一の、水平対向6気筒をフロントに搭載した4WDの2ドアクーペと言うパ ...
スバル R2 スバル R2
中古で購入、条件はDOHC搭載のRでHID付きで探してもらいました。 購入時に車検1年付 ...
その他 その他 その他 その他
画像UP用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation