• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月09日

SVX入院

本日SVXを預けに行った。
滑ったATをどうにかする為だが、お店の都合もあるので整備には数ヶ月は掛かるだろう。
ただ、今日お店に向かう時には症状が発生しなかった、去年乗った時は
1速のままで何キロか走る羽目になったのだが...。後駆動系からキイキイと異音が...。
走っていたら止まったけど1ヶ月乗らず放置していたから何処か固着していたのか?
無事にお店についていろいろお話を聞いたのだが、SVXのATFは15000キロごとに
交換するのが良いと言っていた。
出来るだけ短いスパンでの交換がATの長持ちの秘訣らしい。
今後の参考にしよう。
SVX、早く戻って来ると良いなあ。
ブログ一覧 | SVX | 日記
Posted at 2011/01/09 17:35:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

二輪免許の卒業検定🏍️
gen-1985さん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2011年1月9日 21:51
とりあえず、入院されたのですね。

私も3カ月帰ってきませんでしたが、
戻ってきた時の感動は、
とても嬉しいものがあります。

>15000キロごとに
>交換するのが良いと
たしかにそんな感じがします。
もう、変えないほうが、金属粉が変なところに
つまったりしないので、いいという話も
ありましたが、
なるほど、こういう話もあるのですね。
コメントへの返答
2011年1月10日 1:25
換えるならこまめにしたほうが良いそうです。
ちょっと長期ですが、しかたがありません。
いつ路上で止まるか判らないまま乗るのは怖いですからね。
2011年1月10日 21:50
こんばんは

我が家のATは17万kmでリビルトに乗せ換えましたが、
滑ってると、非常に気を遣って運転するので疲れますよね!
止まる恐怖と周囲に迷惑を掛けないようにとか…

でも修理が終わって帰ってくる車に乗る楽しみもありますので
それを楽しみに根気強く待ちましょう。

早く戻って来ると良いですね。
コメントへの返答
2011年1月11日 0:25
お店に持っていくときは、信号で止まるのも冷や汗ものでした。
人間と違って修理しないと直らないですからね。
戻ってくるのを心待ちにしています。

プロフィール

「ダイハツメビウス今日初めて見た~」
何シテル?   06/16 21:36
スバル渾身の迷車SVXに乗っています。 ATが故障した時に何を血迷ったかGDBの6MTに換装する暴挙に出てしまい後に引けなくなってしまいました。 WRCやF...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
通勤に使用していたR2の経年劣化により故障が続いたので乗り換える事に スライドドアで後席 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
世界中を見渡しても唯一の、水平対向6気筒をフロントに搭載した4WDの2ドアクーペと言うパ ...
スバル R2 スバル R2
中古で購入、条件はDOHC搭載のRでHID付きで探してもらいました。 購入時に車検1年付 ...
その他 その他 その他 その他
画像UP用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation