• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月09日

新型インプレッサの市販モデルは4月のニューヨークショーで

新型インプレッサの市販モデルは4月のニューヨークショーで 去年のロサンゼルスモーターショーでスバルが公開した「インプレッサ・デザインコンセプト」。
その市販モデルが、4月のニューヨークモーターショーでデビューする可能性が高いそうです。
スバルの現在の主戦場は米国なので仕方が無いとは思いますが..。
最近の国産自動車メーカーは海外モデルのついでに国内モデルを販売しているようで残念ですね。
考えてみると、もうインプレッサモデルチェンジするんですね。
まだ4年(もう?)しかたってないのに。
次期モデルにWRXは存在するのか?
ブログ一覧 | 自動車関係 | 日記
Posted at 2011/02/09 21:05:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、
138タワー観光さん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

おはようございます!
takeshi.oさん

あいち健康の森ドライブ&BGM
kurajiさん

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2011年2月9日 21:21
がらっとスタイルが変更になるみたいですね。

WRXは危うそうな感じのモデルですね〜。 

路線が外れて行きそうね雲ゆきですかね☆
コメントへの返答
2011年2月9日 21:38
WRXの路線はスバル版FT-86に引き継がれるのかもしれませんね。
次期モデルも国内はハッチバックが主力になるんでしょうか?
2011年2月9日 22:40
スバル版FT-86を後継とし次期WRXは独立したブランドで、という路線は有り得そうですね。

現行インプ(HB)のデザインはお気に入りなので、姿そのままでCVTを搭載するなどのUPデート路線を進めて欲しいです。
コメントへの返答
2011年2月9日 23:16
今日買ってきた妄想系自動車雑誌にハッチバックの予想CGがありましたが正直微妙でした。
エンジンラインナップは現行と変わらずになってましたがどうでしょうね。

プロフィール

「ダイハツメビウス今日初めて見た~」
何シテル?   06/16 21:36
スバル渾身の迷車SVXに乗っています。 ATが故障した時に何を血迷ったかGDBの6MTに換装する暴挙に出てしまい後に引けなくなってしまいました。 WRCやF...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
通勤に使用していたR2の経年劣化により故障が続いたので乗り換える事に スライドドアで後席 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
世界中を見渡しても唯一の、水平対向6気筒をフロントに搭載した4WDの2ドアクーペと言うパ ...
スバル R2 スバル R2
中古で購入、条件はDOHC搭載のRでHID付きで探してもらいました。 購入時に車検1年付 ...
その他 その他 その他 その他
画像UP用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation