• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月12日

SVXの修理状況2

本日連絡があり、ほぼ完了とのこと。
しかし、エンジンの両バンクからのオイル漏れが結構酷いようでどうするか問い合わせが。
修理には結構な費用が掛かるらしい。
最新のオイルシール添加剤で効きの良いのがあるらしいのでどうですかとも言われた。
どうしたものか。
やっぱり、年式なりに各部ヤレが来ているものですね。
ブログ一覧 | SVX | クルマ
Posted at 2011/02/12 20:47:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん〜こんばんは😊昨夜は、雨☔ ...
PHEV好きさん

2025.08.05 今日のポタ& ...
osatan2000さん

被爆80周年 平和記念式典の準備
こうた with プレッサさん

朝活洗車♪
TAKU1223さん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

深日洲本ライナーで淡路島観光
やる気になればさん

この記事へのコメント

2011年2月12日 20:50
オイル漏れは悩みますなあ
リーク防止剤はデメリットもあるから余計悩む
でも SVXだと両バンクのガスケット交換は金もかかりそう・・・・・

悩むとこですね
コメントへの返答
2011年2月12日 22:08
今後の事を考えるとちゃんとした修理のほうが良いかもしれませんけど予算的に厳しい所があります。
2011年2月12日 20:52
辛いところですね。 

自分も去年、オイル漏れの修理をしてかなりのお金をつかいました。

気分的にはスッキリとガスケットを交換したいところですね(^^;)
コメントへの返答
2011年2月12日 22:13
AT故障が無ければ悩む事ないのですが。
今年は車検もあるので出費は抑えたい所ですが。
2011年2月12日 22:52
使わずじまいの右バンクカバー用なら余ってますよ。
送りましょか?

右は障害物が少ないでしょうからラクショーと思います。多分。w
コメントへの返答
2011年2月13日 20:44
お気ずかいありがとうございます。
今回は添加剤で逝ってみます。
2011年2月13日 11:28
自分のも昨年夏にディーラーの感謝ディの
無料点検でオイル漏れを指摘されましたが
何の処置もせずに冬の同点検では指摘されず
今に至ります(笑)
酷くなければある程度様子見でしょうか?
定期交換してる部分ですが、費用が馬鹿に
なりませんよねぇ
(両側修理で7万位するのかな?)
コメントへの返答
2011年2月13日 20:48
ロッカーカバー以外にもカムシールからも漏れているそうです。
カムシールの交換はタイベルとかも外さないと駄目らしいので今度のタイベル交換まで添加剤で様子見ます。

プロフィール

「ダイハツメビウス今日初めて見た~」
何シテル?   06/16 21:36
スバル渾身の迷車SVXに乗っています。 ATが故障した時に何を血迷ったかGDBの6MTに換装する暴挙に出てしまい後に引けなくなってしまいました。 WRCやF...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
通勤に使用していたR2の経年劣化により故障が続いたので乗り換える事に スライドドアで後席 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
世界中を見渡しても唯一の、水平対向6気筒をフロントに搭載した4WDの2ドアクーペと言うパ ...
スバル R2 スバル R2
中古で購入、条件はDOHC搭載のRでHID付きで探してもらいました。 購入時に車検1年付 ...
その他 その他 その他 その他
画像UP用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation