• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月30日

気になるところ

6MT換装時に指摘のあった両バンクのオイル漏れだが、その時は添加剤で応急処理をしたのだが
どうやら右バンクの方が漏れている感じがする。
アンダーカバーにオイルが垂れているし、カムカバーも汚れている。
ついでにパワステのオイルも漏れている模様でタンク回りが汚れている。
トドメにラジエターの上部の樹脂部分に細かいクラックを発見...。
まだ漏れ出して無いけど長距離は避けた方がいいかな?
折角明日から連休なのに...。
5月のエコパ参加は中止にするか。
ブログ一覧 | SVX | クルマ
Posted at 2011/04/30 23:28:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん、こんにちは😊今日は、予報 ...
PHEV好きさん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

夏場の温度対策
rescue118skullさん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

この記事へのコメント

2011年5月1日 22:22
カツカツまで増し締め・・・。
(;´Д`)ムリカ
コメントへの返答
2011年5月1日 23:09
ボルト舐めそうです。(笑)
とりあえず連休中にキレイにしておきます。
ラジエターは純正が78000円(91年パーツカタログ)Kスタが83000円と簡単に出せる金額ではないですねえ。
2011年5月3日 5:26
私も先日ラジエーターアッパータンクが割れて不動車になりかけました。ネットで調べましたらリビルトでアッパータンクがアルミに変更してあるのが約3万プラスコア返却の送料だったので、即買いました。
ラジエーター交換に伴い、ウォーターライン洗浄、アッパーホース、ロアホース、サーモスタット、サーモスタットパッキン、水温センサー交換しました。
良かったら参考にしてもらえると幸いです。
コメントへの返答
2011年5月3日 13:17
自分もネットで検索してみたら愛知の業者で同様な仕様を発見しました。
休み明けにも連絡してみようと思います。

プロフィール

「ダイハツメビウス今日初めて見た~」
何シテル?   06/16 21:36
スバル渾身の迷車SVXに乗っています。 ATが故障した時に何を血迷ったかGDBの6MTに換装する暴挙に出てしまい後に引けなくなってしまいました。 WRCやF...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
通勤に使用していたR2の経年劣化により故障が続いたので乗り換える事に スライドドアで後席 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
世界中を見渡しても唯一の、水平対向6気筒をフロントに搭載した4WDの2ドアクーペと言うパ ...
スバル R2 スバル R2
中古で購入、条件はDOHC搭載のRでHID付きで探してもらいました。 購入時に車検1年付 ...
その他 その他 その他 その他
画像UP用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation