• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月24日

ステラがフルモデルチェンジ

ステラがフルモデルチェンジ スバルの軽自動車ステラがフルモデルチェンジをしました。
グレードは標準仕様とスポーティーなカスタムの2グレード。
いやあ、販売終了と聞いていたのに新型がデビューとは驚きです。
なんか、ダイハツのムーヴぽい外見ですが気のせいでしょう。それに、3気筒エンジンですがステラです。4輪独立懸架じゃないですがステラです。内装にダイハツと刻印があってもスバルのステラです。
しかし月間目標販売台数が2250台とここ最近のスバルの軽自動車としては強気の目標ですね。
関係ないですがムーヴは12000台が月間販売目標らしいです。
いろんな事書きましたが先代と比べて燃費や内装の質感やユーティリティは圧倒的によくなっていそうです。
そこは、軽自動車でメシ食っている会社の車ですからかける予算が違うからでしょう。
でも、過給器付きグレードがないわりに結構高めの値段設定ですね。
軽のNAなんかもっと安いと思ってたのにヴィッツとかと大して変わりませんね。
この値段ならR2だとSC付きが買えたんですけどね。
ブログ一覧 | 自動車関係 | ニュース
Posted at 2011/05/24 21:22:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コロ、して(マンホール)😆
けんこまstiさん

久々のラーオフ🍜🍥へ
五十路ボーダーさん

そのまま楽しめる!笑
レガッテムさん

ニュルブルクリンク N-ONE そ ...
SALTmscさん

HARUNA SUBARU FES ...
subaru1103さん

授賞式は滞りなく済むはずが… ( ̄ ...
superblueさん

この記事へのコメント

2011年5月24日 21:54
ターボ無しですか…冷や飯食わされてるじゃん…


STIでスーチャー架装しろっていうんかね?


美味しい所は、あげない…そんなんでいいんやろか?OEM
コメントへの返答
2011年5月25日 20:09
販売比率で過給器付きはそんなに売れないから最初から導入するのやめたのではないでしょうか?
2011年5月25日 22:58
過給器よりアイドルストップが喜ばれる世の中なんですよねえ。しかしそもそものクルマ自体に魅力がなくては如何とも・・
コメントへの返答
2011年5月25日 23:21
トマール猿人ですか?(笑)
ナイナイがCMしているらしいですが
車の出来は良いと思います。
ダイハツの基幹車種ですから、
魅力があるかは別ですが...。

プロフィール

「ダイハツメビウス今日初めて見た~」
何シテル?   06/16 21:36
スバル渾身の迷車SVXに乗っています。 ATが故障した時に何を血迷ったかGDBの6MTに換装する暴挙に出てしまい後に引けなくなってしまいました。 WRCやF...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
通勤に使用していたR2の経年劣化により故障が続いたので乗り換える事に スライドドアで後席 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
世界中を見渡しても唯一の、水平対向6気筒をフロントに搭載した4WDの2ドアクーペと言うパ ...
スバル R2 スバル R2
中古で購入、条件はDOHC搭載のRでHID付きで探してもらいました。 購入時に車検1年付 ...
その他 その他 その他 その他
画像UP用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation