• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月28日

時の栖オフ

時の栖オフ 梅雨入りしてしかも台風の接近しているなか御殿場高原の時の栖オフに参加して来ました。
開始が11時だったのでそれに間に合う様に出発をしたのですが、途中でETCカードを車載機に挿入していない事に気が付いて家に戻っていたりして時間をロスしてしまいました。
道中は雨降りで長距離を走るには良い状況では無かったですが事故やトラブルも無く無事30分遅刻して到着しました。(オイ)
現地にはすでに10台以上のSVXが...。
こんな悪天候の中、モノ好...いやオーナーの情熱を感じました。
中部オフと違いほとんどの方が初対面の方でした。
自己紹介のあと時の栖のレストランへ食事に行きSVX談義の花を咲かせていたら
レストランで演奏していたバンドから聞いた事のある歌が、そうSVXのCMソング 500mile
が流れて来ました。LEONISがリクエストしたそうです。
有名な歌だったのですね。
食後は全国オフの会場の下見をした後当日SVXを並べる予定地のソフトボールグランドへ移動して
そこでまたSVX談義を...。
しかし、年式のせいか自分も含めてトラブルの話が多い(笑)いや皆さんM男ですか?
名残惜しかったのですが帰りの事を考えて16時にお先に帰らせて貰いました。
時の栖に到着した時点で燃料が半分よりちょと下だったので裾野インターに入る手前で
満タンにして帰路に着きました。
相変わらず雨の中の移動でしたがSVXの4WD性能は悪天候の時にこそ発揮しますね。
特にヒヤッとする事も無く渋滞にも巻き込まれず20時に帰宅。
往復約600キロを無事走破出来ました。
やっぱラジエーター新品にして良かった。
全国オフも参加出来ればと思います。
ブログ一覧 | SVX | クルマ
Posted at 2011/05/28 23:19:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

カエル
Mr.ぶるーさん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

墜ちた日産!
バーバンさん

この記事へのコメント

2011年5月28日 23:41
マニアックな話やマイナートラブルな話や流用ネタ話とか一日が48時間欲しいと思いませんでしたか?(´艸`)
コメントへの返答
2011年5月29日 19:01
本当に、おっしゃるとおりです。
2011年5月29日 0:07
おつかれさまでした!!

食事中のバンド演奏、
すばらしいですね!!

私も演習も兼ねて、行きたかったのですが・・。

20周年でお会いしましょう!!
コメントへの返答
2011年5月29日 19:02
生演奏はまた別物でした。
自分も予行演習のつもりで参加しました。
2011年5月29日 0:39
当方も先日いすゞのイベントで福島まで行きましたが、やはり故障自慢とトラブル武勇伝はどこでも同じくですね(爆)
しかしレア車の横並びは、なかなか壮観ですね。
何でもう少し売れなかったのでしょう(笑)
今見ても悪くないのに20年前なら尚更、異彩を放っていたはずですが。
あと、静岡県はガソリン(というより物価全て)がアホみたいに高いのでアルテミュラーさんやLEONISさんとか大変でしょうね。
コメントへの返答
2011年5月29日 19:03
年式が経てばそれだけトラブルを経験して来ているのである程度は仕方がありませんけどね。
2011年5月29日 3:09
こんばんは!
遠路はるばるお疲れ様でした~。

「500マイル」の生演奏を前から聴いてみたかったんですよ。
念願が叶いました(笑)

次回もよろしくお願いします~。

コメントへの返答
2011年5月29日 19:07
昨日はお疲れ様でした。
結構有名な歌だったんですね。
2011年5月29日 8:27
昨日は雨天の中、遠路お疲れ様でしたー。
生憎と私は代車参加だったので3兄弟はさすがさんだけでしたが、次回はぜひ3兄弟で揃えたいですね。
LEONISさんのサプライズリクエストもあったして、楽しい時間かを過ごせたイベントでした。

結局、ラストはLEONISさんと二人で雨天立ち話モードで18時過ぎ解散でした(笑)。
コメントへの返答
2011年5月29日 19:08
お疲れ様でした。
20周年で3台並べて置けれたら良いですね。
2011年5月29日 13:10
悪天候の道中無事に走破したそうで、流石は全天候ツアラーと言うべきでしょうか。あいにく仕事で行けなかったですが、全国オフは是非行きたいですね。
コメントへの返答
2011年5月29日 19:11
20年たった今でもSVXの走行性能はまだまだ現役で通用しますね。
2011年5月29日 20:37
こんばんはわーい(嬉しい顔)
昨日はお疲れ様でした♪
いまでも気になってしょうがないのは6速ミッションです。7速がほしいほどの圧倒的パワー。うらやましい限りです。また次回もよろしくお願いいたします車(セダン)
コメントへの返答
2011年5月29日 21:58
昨日はお疲れ様でした。
パワーというよりもギア比の問題なんですよね。
GDBの6速は加速重視なので現状のギア比だと高速巡航用に後1段あればなあと思う場面もあります。
ギア比いじるのはお金が掛かるので...。
2011年5月29日 22:55
こんにちは。
残念ながら仕事で参加できなかったのですが、行きたかったです〜!
20周年オフには参加したいので、また色々教えてくださいw。
コメントへの返答
2011年5月30日 0:32
20周年オフは是非参加したいですね。
2011年5月30日 11:38
こんにちは。
楽しそうですね。
私も仕事じゃなければ参加していましたが・・・
全国オフの時は、早めに休みを確保して是非参加したいと思います。
コメントへの返答
2011年5月30日 21:00
自分も出来れば参加をしたいですね。
今回を逃したら、次は5年後か10年後
ぐらいしか全国オフは無さそうですし。

プロフィール

「ダイハツメビウス今日初めて見た~」
何シテル?   06/16 21:36
スバル渾身の迷車SVXに乗っています。 ATが故障した時に何を血迷ったかGDBの6MTに換装する暴挙に出てしまい後に引けなくなってしまいました。 WRCやF...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
通勤に使用していたR2の経年劣化により故障が続いたので乗り換える事に スライドドアで後席 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
世界中を見渡しても唯一の、水平対向6気筒をフロントに搭載した4WDの2ドアクーペと言うパ ...
スバル R2 スバル R2
中古で購入、条件はDOHC搭載のRでHID付きで探してもらいました。 購入時に車検1年付 ...
その他 その他 その他 その他
画像UP用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation