• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月06日

蜘蛛の巣

蜘蛛の巣 実は1ヶ月近く放置していた。
運転席側のドアミラーの中に蜘蛛が住み着いたらしくミラーの表面に蜘蛛の巣を張られて困っていた。
一度洗車の時、隙間から水をかけて追い出そうと思ったけど無駄だった。
で、今日、天気も良かったので思い切ってミラー部分を外して立ち退きをしてもらった。
中には1cmぐらいの蜘蛛が住んでいた。まったく、こんな所に巣張っても獲物なんかこないだろうに...。実は左のフォグランプにもいるみたいなんですよね。
ブログ一覧 | R2 | クルマ
Posted at 2011/06/06 19:51:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一発ブロー! ボアアップしすぎは、 ...
ウッドミッツさん

2025.09.03 今日のポタ
osatan2000さん

ヤッタ~! センキロ!! 達成~! ...
なにわのツッチーさん

題名のない独り言 2025.9.4
superblueさん

浦島爺さんの東京見聞録 前編
トホホのおじさん

再び美ヶ原高原「王ヶ頭」へ♪
バッカス64さん

この記事へのコメント

2011年6月6日 20:03
寒い夜にニャンコが潜り込んでてエンジン掛けたら…抜け毛ハゲのニャンコが慌てて出て行きました。
コメントへの返答
2011年6月6日 21:19
冬場に会社から帰宅して再度出掛けようと外に出たら暖かいボンネットの上で寝ていた猫と目が合った事があります。
家の飼い猫じゃないですけど...。
2011年6月6日 22:56
ひぇ〜蜘蛛が住みつくとは…。
ウチのも住みつかれたら厄介。。

いかんせん私、蜘蛛苦手なもので(^^;
コメントへの返答
2011年6月7日 20:21
結構車内やエンジンルームにいるかも知れませんよ?
友人は運転中にムカデが車内に出現してもう少しで事故りそうだったと話していました。

プロフィール

「ダイハツメビウス今日初めて見た~」
何シテル?   06/16 21:36
スバル渾身の迷車SVXに乗っています。 ATが故障した時に何を血迷ったかGDBの6MTに換装する暴挙に出てしまい後に引けなくなってしまいました。 WRCやF...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
通勤に使用していたR2の経年劣化により故障が続いたので乗り換える事に スライドドアで後席 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
世界中を見渡しても唯一の、水平対向6気筒をフロントに搭載した4WDの2ドアクーペと言うパ ...
スバル R2 スバル R2
中古で購入、条件はDOHC搭載のRでHID付きで探してもらいました。 購入時に車検1年付 ...
その他 その他 その他 その他
画像UP用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation