• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月24日

屋根が飛んだ

屋根が飛んだ 今日、仕事中に家から電話がありました。
SVXを入れているガレージの屋根が突風で一部飛んでしまったそうです。
雨漏りや腐食も目だって来てたのでいつ飛んでもおかしくないなあと思っていたのですが
まさか本当に飛んでしまうとは...。
飛んだ屋根は隣家やすぐ隣に止めていたR2に当たらないで庭に落ちていたそうなのでその事は不幸中の幸いでしたが雨が降る前に何とか修理しないと..。
ブログ一覧 | SVX | 日記
Posted at 2011/11/24 21:13:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

"もりぞうくん" を購入しちゃいま ...
YEBIさん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

終日雨(お客様が)
らんさまさん

【コーヒー】今回は、コロンビアとパ ...
おじゃぶさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2011年11月24日 21:24
大阪でも風がキツかったです。

銀杏がいっぱい落ちててクサい。
(;-ω-)
コメントへの返答
2011年11月25日 20:20
でも、食べるとおいしいらしいですよ?
自分は食べませんが。
2011年11月24日 21:39
いすゞ乗りの方で屋根が車に降って来た方を2名ほど知っています。
絶滅危惧種と、これからは減る一方のスバルの自社生産の軽が無事で何よりです
コメントへの返答
2011年11月25日 20:22
本当に不幸中の幸いでした。
屋根が降って来たとは台風かなんかでしょうか?
2011年11月24日 21:41
ウチのスパも今日の強風故かボディーカバーちゃんと
かけたはずなのに帰ってきてみたら殆どはがれとりました(笑)

しかし屋根が飛んでくとは〜。。


コメントへの返答
2011年11月25日 20:24
西風がもろに当たる所でシャッターを開けたままだったので風の逃げ場所がなかったので脆くなっていた所に負荷が掛かったのかもしれません。
2011年11月24日 23:30
屋根つき羨ましいです…

うちだと耐積雪&強風仕様じゃないと無理そうなので
予算が合わず悩んでいます。

ケチると屋根が飛んだり潰れたりして後悔しそうで…
コメントへの返答
2011年11月25日 20:26
左右の余裕があまり無いのでドアのでかいSVXの乗り降りが大変です。
腰痛もちでは多分ムリかも(笑)
そちらは雪対策が必要な分こちらより面倒ですよね。
2011年11月25日 0:11
こんばんは。
屋根が飛ぶとは恐ろしいですね!
私は野ざらしなので屋根が飛ぶ心配はありません(笑)
コメントへの返答
2011年11月25日 20:28
古いだけで普通は飛ばないハズです。
そちらは火山灰とかがあってたいへんですよね。

プロフィール

「ダイハツメビウス今日初めて見た~」
何シテル?   06/16 21:36
スバル渾身の迷車SVXに乗っています。 ATが故障した時に何を血迷ったかGDBの6MTに換装する暴挙に出てしまい後に引けなくなってしまいました。 WRCやF...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
通勤に使用していたR2の経年劣化により故障が続いたので乗り換える事に スライドドアで後席 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
世界中を見渡しても唯一の、水平対向6気筒をフロントに搭載した4WDの2ドアクーペと言うパ ...
スバル R2 スバル R2
中古で購入、条件はDOHC搭載のRでHID付きで探してもらいました。 購入時に車検1年付 ...
その他 その他 その他 その他
画像UP用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation