• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月05日

今年のカーオブザイヤーはリーフでした

今年のカーオブザイヤーが発表され、日産 リーフが受賞したそうです。
まあ、この選考車から選べと言ったらこうなるのも仕方が無いのかな?
日産の受賞は1992年のマーチ以来19年ぶりだそうです。
でも、リーフ、まだ数回しか見た事ないなあ。
やっぱり、充電インフラが確立されないとEVの普及は難しいでしょうね。


ブログ一覧 | 自動車関係 | クルマ
Posted at 2011/12/05 22:37:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

盆休み初日
バーバンさん

参加することに、
138タワー観光さん

2025真夏のアジ釣りの巻・・(^ ...
漁労長補佐さん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2011年12月5日 22:43
借家の方ダメとか条件があったかな?

自家用ガレージが家の側とか

三菱の場合…ですが
コメントへの返答
2011年12月6日 21:14
大家の許可とってもダメなんですかね?
現状では普及は難しいですね。
2011年12月6日 0:42
エ○デンの新店や改装した大型店だと充電できます。
仕事の都合上、100回以上訪店していますが、
使われているのは見たことがありません(笑)
というより公道で走っているのを見た回数はSVXよりも
少ないです(爆)
コメントへの返答
2011年12月6日 21:15
さすがにSVXよりは街中走ってると思いますけどね。(笑)
2011年12月6日 15:45
何時もBingo Fuelの気持ちになっている状態でしょうか。

オシッコが我慢出来ない漢字。 もうダメー!
コメントへの返答
2011年12月6日 21:17
EVが受賞したと言う事で日本の自動車史には残るのではないでしょうか?
2011年12月6日 19:04
官公庁や配送業の様に、走るルートが一定していればピタリなんですが、、やはりインフラ待ちですかね。
コメントへの返答
2011年12月6日 21:21
しかし、お役人は買わないでしょうね。
配送業が使うには積載量不足。
やはり、非接触充電が普及する頃じゃないとEVは難しいですね。
2011年12月6日 19:17
こちらは日産レンタカーに沢山置いてあります。

一度乗って見たいと思ってます。
コメントへの返答
2011年12月6日 21:22
ウチの近所の日産に試乗車あるんですけどどうも乗る気が起きません。

プロフィール

「ダイハツメビウス今日初めて見た~」
何シテル?   06/16 21:36
スバル渾身の迷車SVXに乗っています。 ATが故障した時に何を血迷ったかGDBの6MTに換装する暴挙に出てしまい後に引けなくなってしまいました。 WRCやF...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
通勤に使用していたR2の経年劣化により故障が続いたので乗り換える事に スライドドアで後席 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
世界中を見渡しても唯一の、水平対向6気筒をフロントに搭載した4WDの2ドアクーペと言うパ ...
スバル R2 スバル R2
中古で購入、条件はDOHC搭載のRでHID付きで探してもらいました。 購入時に車検1年付 ...
その他 その他 その他 その他
画像UP用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation