• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月28日

日本には来ないのか?

日本には来ないのか? スバルはレガシィの欧州2012年モデルの概要を発表しました。
注目は欧州で需要の高いディーゼルエンジンの改良で、
欧州基準の燃費計測でリッター17.5キロを達成しているそうです。
これは従来型から約7%の燃費向上になるそうです。
この改良型エンジンはパフォーマンスも十分で最高出力147ps、最大トルク35.7kgmを発生。
これまた改良型の6速MTとの組み合わせで0-100km/h加速9.6秒、最高速193km/h。
マツダのCX-5のディーゼルエンジンが好調に売れたら日本にも導入するかな?
ガソリンターボとの棲み分けが難しいからやっぱりダメ?


先代BPレガシィのボクサーディーゼルですが、このエンジンサウンドは...。


同じディーゼルエンジンでもレース仕様だとこうなります。

比べるのが間違いだって?
ブログ一覧 | 自動車関係 | クルマ
Posted at 2012/02/28 22:13:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スバルのレヴォーグかな?
ベイサさん

5年目車検の代車^_^
京都 にぼっさんさん

F1には必殺技の追抜きボタンがある ...
kazoo zzさん

新潟県道の駅巡り〜本土コンプリート
snoopoohさん

本日の給油で過去最低燃費記録を更新 ...
ぽにょっちさん

YouTube もーちゃんねる。動 ...
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2012年2月28日 23:09
ハイエースの踏んだときの音に似てる。
コメントへの返答
2012年2月29日 21:19
明らかにディーゼルのガラガラ音がしますね。
2012年2月28日 23:21
スバルのディーゼルってユーロ5は
クリアしてるけど
日本のポスト新長期規制はどうなのでしょうか。
確かNOxの規制値に倍以上差があったかと・・・
あと日本ではAT必須ですが
リニアトロニックの対トルク性から見ると
EJ20ターボ用の5ATを使わざるを得ないが
伝達効率的には一世代前の代物となると
燃費もどうなるか。

でも低回転時トルクの大きいディーゼルって
本来は日本の交通事情にこそ
ふさわしいと思います。
むかーしジェミニやシャレードの
ディーゼルターボに乗った時は
なんて走りやすいんだと思いました。
ぜひスバルにがんばってほしいですね。
コメントへの返答
2012年2月29日 21:23
教習車がカペラのディーゼルでしたが下のトルクがあってエンストしにくかった覚えがあります。
ATだと燃費があまり良くないみたいですからね。日産がX-TRAILのディーゼルを導入した時も最初はMTだけでしたからね。
2012年2月29日 1:51
アウディのは平気でトルクが100㎏超えてますからねぇ凄いっすね

スバルにはこの分野でも頑張ってもらいたいですね
コメントへの返答
2012年2月29日 21:29
ガソリンで同じくらいのトルクはブガッティヴェイロンぐらいですかね?
燃費はディーゼルが圧倒的にいいですが

スバルの環境技術は他メーカーと比べると遅れている様に感じますからね。

プロフィール

「ダイハツメビウス今日初めて見た~」
何シテル?   06/16 21:36
スバル渾身の迷車SVXに乗っています。 ATが故障した時に何を血迷ったかGDBの6MTに換装する暴挙に出てしまい後に引けなくなってしまいました。 WRCやF...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
通勤に使用していたR2の経年劣化により故障が続いたので乗り換える事に スライドドアで後席 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
世界中を見渡しても唯一の、水平対向6気筒をフロントに搭載した4WDの2ドアクーペと言うパ ...
スバル R2 スバル R2
中古で購入、条件はDOHC搭載のRでHID付きで探してもらいました。 購入時に車検1年付 ...
その他 その他 その他 その他
画像UP用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation