• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月22日

長寿モデルでした

今年の6月をもって、パジェロ・ミニの生産が終了するそうです。
1994年デビューで現行2代目は1998年から14年間と長きに渡って生産されていました。
初代モデルは専用シャーシに縦置きエンジンでFRベースの4WDに5バルブターボエンジンと文字だけで表したらスポーツカーでしたね。燃費も当時のスポーツカー並みでしたが(笑)
しかし、現行モデルが末期になってまさかの日産へのOEM供給は正直驚きましたね。
需要あるのか?てね。
これで軽クロカンはジムニーだけ...かと思ったらテリオスキッドもまだ売ってますね。
こっちも1998年デビューでそのままFMCなしで販売中の長寿モデルですね。
大きくないですが一定の市場はあるみたいですね。
今後パジェロ・ミニの次期モデルはでるのかなあ?
ブログ一覧 | 自動車関係 | クルマ
Posted at 2012/03/22 23:08:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1979年 ヤマハRD250 2ス ...
Blissshopさん

モニター品(TAKUMIエンジン内 ...
S4アンクルさん

ヤリスとヤリス
avot-kunさん

3年目での悲願達成㊗️
けんこまstiさん

【その他】なんでもかんでも、、、は ...
おじゃぶさん

なんか、混んでいたー
SELFSERVICEさん

この記事へのコメント

2012年3月23日 0:22
ジムニーの現行品はパジェロミニ潰しのためのエスクードミニです(笑)
オンロードはすこぶる快適になりましたが、スポイルされた箇所が多すぎです。
現状、高額出費連発で無理ですが、また所有したいと思っています。
所有するなら2つ前の11か、4つ前の2サイクルの30ですね。
4ナンバーなら税金は4000円ですし。
ただ、錆はとにかく発生しますので、上物の中古を発見するのは至難の業です。
コメントへの返答
2012年3月23日 21:36
昔のモデルは、インドで軍事車両に採用されていたり、特撮の某宇宙刑事が乗ってたりと確かに漢の車でしたね。(笑)
現行モデルでも十分スパルタンですけど。

プロフィール

「ダイハツメビウス今日初めて見た~」
何シテル?   06/16 21:36
スバル渾身の迷車SVXに乗っています。 ATが故障した時に何を血迷ったかGDBの6MTに換装する暴挙に出てしまい後に引けなくなってしまいました。 WRCやF...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
通勤に使用していたR2の経年劣化により故障が続いたので乗り換える事に スライドドアで後席 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
世界中を見渡しても唯一の、水平対向6気筒をフロントに搭載した4WDの2ドアクーペと言うパ ...
スバル R2 スバル R2
中古で購入、条件はDOHC搭載のRでHID付きで探してもらいました。 購入時に車検1年付 ...
その他 その他 その他 その他
画像UP用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation