• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月01日

三菱の救世主となるか?

初代デミオの発売となんか被る気がします。
今の三菱も新型車が無く販売を維持するのが厳しい状況ですからね。
新型ミラージュは低燃費、低価格、扱いやすさをキーワードに開発されているそうで
燃費は新開発の1リッター3気筒エンジで、リッター27.2キロとクラストップです。
価格も99万8000円からとリッターカーで100万円を切る価格設定。
昔のコンパクトカーもこれぐらいから売ってましたが装備はなんにも付いてませんでしたね(笑)
扱いやすさは全長3,710mm×全幅1,665mm×全高1,490mmと最近のコンパクトでは小さい部類に
入るので小回りが利くと言う事でしょう
さて、三菱の救世主となるかどうか今後の販売が気になりますね。
そういえば、某自動車雑誌で、これのエボがどうのと言う記事があったけ...。
コイツにテンロクターボと4WDシステム乗っけるのか?
そんなイメージないなあ。
ブログ一覧 | 自動車関係 | クルマ
Posted at 2012/08/01 21:36:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

神結活動 その9 大船でイタリアン
ゆぃの助NDさん

祝・みんカラ歴18年!
ゆうちゃん0209さん

プリンス&スカイライン・ミュウジア ...
yukijirouさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2012年8月2日 0:56
職場の先輩はファミリアSワゴンの
スポルト20 MTに乗ってましたが
ミラージュ登場を待ちきれず、3月に
新型インプを購入して納車待ちです(笑)
コメントへの返答
2012年8月2日 22:21
スポルト20に乗っていたような人にならその選択の方が正しかった気がします。
乗って振り回すような車では無いと思いますから。
2012年8月2日 1:14
車好きには物足りない車かと…ミラージュエボ出るなら注目されそうですが…1000cc迄軽自動車の税制なら断トツになりそうですがね

普通車⇔軽自動車の中間的の商品ですが今一つかも知れませんね
コメントへの返答
2012年8月2日 22:24
ミラージュにスポーツモデルがあった事を知る世代が買う車では無いような気がします。
現行マーチがサイズを小さくして販売が低迷しているので、だいたい同じクラスになりそうなミラージュも不安要素がありますよね。
安くても、フィットより狭いとかユーザーは言いそうですし。

プロフィール

「ダイハツメビウス今日初めて見た~」
何シテル?   06/16 21:36
スバル渾身の迷車SVXに乗っています。 ATが故障した時に何を血迷ったかGDBの6MTに換装する暴挙に出てしまい後に引けなくなってしまいました。 WRCやF...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
通勤に使用していたR2の経年劣化により故障が続いたので乗り換える事に スライドドアで後席 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
世界中を見渡しても唯一の、水平対向6気筒をフロントに搭載した4WDの2ドアクーペと言うパ ...
スバル R2 スバル R2
中古で購入、条件はDOHC搭載のRでHID付きで探してもらいました。 購入時に車検1年付 ...
その他 その他 その他 その他
画像UP用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation