• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月08日

気がついたらSVXの

左右のヘッドライトの横にあるターンランプASSYに近づいて見ないと判らないぐらいの小さなクラックが内部にたくさん出来てました。_| ̄|○
何10年も経過しているので樹脂製製品の劣化は仕方が無いと諦めるしかないのかな。
うーんどうしよう、中古で同じ部品買っても症状出てたら意味ないし、新品はメッチャ高いハズ...。
皆さんのSVXはどうですか?
まあ、今の所実害はないので放置の方向です。
ブログ一覧 | SVX | クルマ
Posted at 2012/08/08 20:15:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

消えた迷宮 秋葉原駅 秋月電商
別手蘭太郎さん

2025年お盆休み計画
dora1958さん

気になる車・・・(^^)1445
よっさん63さん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2012年8月8日 22:04
テールの方ですが、高度経済成長期に建てられた集合住宅のモルタル外壁みたいになってます。
┐(´ー`)┌
コメントへの返答
2012年8月8日 23:01
スバルだよ全員集合で拝見しましたが、まさにその様になっておりました。(笑)
その内割れちゃうのかなあ?
2012年8月9日 2:20
ポリカーボネートって、少し色を入れたら黄ばみとか劣化しにくくなるって、どこかで読んだので、自分はとりあえずスモークをかけてます。
あとはヘッドライトはサンドペーパーで磨いて、コーティングしましたが、内側にはどうしても細かい亀裂が入っていて取れません。
とりあえず程度の良い予備をストックしてマス。
コメントへの返答
2012年8月10日 23:44
黄ばみは磨けば何とかなりますがクラックは素人では直せません(しかも内側)
今の内にパーツを集めておかないとなあ。
2012年8月10日 21:51
こんちわ。

こんなこともあろうかと
ターンランプ類とヘッドライトは3セットキープしてますだ。

これで後数年は戦える。笑
コメントへの返答
2012年8月10日 23:44
私もストックして置かないとダメですね。

プロフィール

「ダイハツメビウス今日初めて見た~」
何シテル?   06/16 21:36
スバル渾身の迷車SVXに乗っています。 ATが故障した時に何を血迷ったかGDBの6MTに換装する暴挙に出てしまい後に引けなくなってしまいました。 WRCやF...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
通勤に使用していたR2の経年劣化により故障が続いたので乗り換える事に スライドドアで後席 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
世界中を見渡しても唯一の、水平対向6気筒をフロントに搭載した4WDの2ドアクーペと言うパ ...
スバル R2 スバル R2
中古で購入、条件はDOHC搭載のRでHID付きで探してもらいました。 購入時に車検1年付 ...
その他 その他 その他 その他
画像UP用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation