• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月01日

ミッションマウント脱落

ミッションマウント脱落 コーナーリングや発進時にゴトゴト異音がフロントからしていたのがだんだん大きくなって気になって来たので下回りを見てもらいに行きました。
画像の大きい丸の所にミッションを保持するマウントがあり(画像では外してあります)
小丸の部品がボルト留めされているのですが、リフトで上げたところ小丸の部品を留めるボルトが片方脱落していました。
で、もう片方のボルトは緩めようとしたら頭から折れてしまいました....。。
どうやらゴトゴト音の原因は加速時にミッションがガクガク揺れていたのが原因ぽいです。
マウントを修理して、ボルトを再度締めてもらいました。
帰宅時には異音はしなくなっていました。
いや、良かった。

<

修理後
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/09/01 17:03:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日三井アウトレットパークへ😊✨ ...
くろむらさん

第5回日本海オフ スピンオフ
Supersonicさん

【福島松川浦~】海沿い延々ドライブ ...
hinosさん

2025.08 赤組オフミ(赤/ ...
s-k-m-tさん

8月のチバラギオフ…
中2の夏休みさん

TKZ 椿&宮ヶ瀬ツーリング楽しか ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2012年9月1日 17:22
お、恐ろしい…。
大事に至らなくてよかったですね。
コメントへの返答
2012年9月1日 23:25
完全に落ちることは無いのですが
見た時はびっくりしました。
2012年9月1日 17:55
写っていないマル秘マウントが気になります
(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2012年9月1日 23:42
別に隠したわけじゃないですよ?
ネジが頭から切れてしまったので取り外して加工してただけです。
2012年9月1日 21:34
?????
一体どんなマウントなんでしょう??
画像見ても、左右の力をどうやって抑えるのか、構造が理解できません(・o・)
GDBの流用・・・でもなさそうですね。オリジナルかな。

実物が見てみたいです。
コメントへの返答
2012年9月1日 23:59
画像張ってみましたので確認してみてください。
マウントは明細を確認したらワンオフ製作になっていました。
2012年9月2日 2:06
写真ありがとうございました!

なるほど、あの小さいアームはこんな風に付いてたんですね。

どこがボディに付くのかなあって思ったのですが、これで理解出来ました(^^)

ショップさんの努力が涙ぐましいです。
コメントへの返答
2012年9月3日 0:01
もともと6MTなんか搭載するように設計されてないのによくやるものですね。
2012年9月2日 5:01
下回り 要チェックします☆
コメントへの返答
2012年9月3日 0:03
気が付いた時には手遅れだったと言うのは
嫌ですからね定期的にチェックするのは大事ですよね。

プロフィール

「ダイハツメビウス今日初めて見た~」
何シテル?   06/16 21:36
スバル渾身の迷車SVXに乗っています。 ATが故障した時に何を血迷ったかGDBの6MTに換装する暴挙に出てしまい後に引けなくなってしまいました。 WRCやF...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
通勤に使用していたR2の経年劣化により故障が続いたので乗り換える事に スライドドアで後席 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
世界中を見渡しても唯一の、水平対向6気筒をフロントに搭載した4WDの2ドアクーペと言うパ ...
スバル R2 スバル R2
中古で購入、条件はDOHC搭載のRでHID付きで探してもらいました。 購入時に車検1年付 ...
その他 その他 その他 その他
画像UP用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation