• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月24日

伝説は2014年に再び

今年の6月に生産を終了したホンダのフラグシップセダンであるレジェンドが2014年に復活するそうです。
大型セダンの国内市場はほぼ日産とトヨタが占めている中、再度投入するそうです。
今度のレジェンドのウリはスポーツハイブリッドとSH-AWDらしいですが
大型セダンのオーナーはそんなにスポーツを要求していないのではないですかね?
高速をブッ飛ばす事が出来て威圧感のあるフロントマスクがあれば十分じゃ(笑)
このコンセプトで行くと先代と同じ轍を踏む気がするのですが...。。
HVシステムは先に発表した次期NSXと同じらしいので量産効果をねらったのかな。
でも、どうせやるなら4ドアクーペにしてリアシートはオマケ程度で次期NSXと同等のパフォーマンス
ぐらいまで突き抜けた車にして欲しいですね。
ブログ一覧 | 自動車関係 | ニュース
Posted at 2012/09/24 21:30:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

名港西大橋付近までドライブ
myzkdive1さん

奥さん歩『ラムセス大王展』編🚶 ...
メタひか♪さん

コークボトル 2スト フロンテ 3 ...
しげぼうずさん

祝・みんカラ歴17年!
sino07さん

2025.08.30 今日のポタ
osatan2000さん

【番組告知】「COMTEC pre ...
コムテックさん

この記事へのコメント

2012年9月24日 23:23
レジェンド好きだったんですがねぇ~
あのスペックと価格に見えない初期の
外観が好きでした。
まぁ不人気好きの自分の好みとあってか(笑)
売れませんでしたが、中古価格もこなれていて
お買い得なんですよね…

次期モデル楽しみです!
コメントへの返答
2012年9月25日 23:03
私もグリルがデカクなった後期型より初期型の方が好みです。
高級車は中古で値段は安くなっても部品代やランニングコストは高級車のままですからね。
安くて飛び付いても維持するのに苦労しそうですが...。
でもSVXよりはマシか(笑)
2012年9月25日 0:56
SH4WDなレジェンド、国産で一番かっこいいセダンだと思っております。街ですれ違うと、思わず振り返ってしまいます。

2012年上半期、クルマで一番のニュースはレジェンド生産中止でした。復活、願っております。

コメントへの返答
2012年9月25日 23:06
次期型を日本に投入するだけでもホンダの英断は偉いですね。
どんな車になるか楽しみですね。

プロフィール

「ダイハツメビウス今日初めて見た~」
何シテル?   06/16 21:36
スバル渾身の迷車SVXに乗っています。 ATが故障した時に何を血迷ったかGDBの6MTに換装する暴挙に出てしまい後に引けなくなってしまいました。 WRCやF...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
通勤に使用していたR2の経年劣化により故障が続いたので乗り換える事に スライドドアで後席 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
世界中を見渡しても唯一の、水平対向6気筒をフロントに搭載した4WDの2ドアクーペと言うパ ...
スバル R2 スバル R2
中古で購入、条件はDOHC搭載のRでHID付きで探してもらいました。 購入時に車検1年付 ...
その他 その他 その他 その他
画像UP用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation