• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月30日

アストンマーチンでシグネットにV12を搭載する計画が

アストンマーチンでシグネットにV12を搭載する計画が トヨタiQのOEM...と言うのかな?
アストンマーチンは同社で売っているシグネットにV12エンジンを載せる計画があるそうです。
シグネットは直4の1.3リッターが標準ですね。
搭載予定のエンジンは同社のDB9のV12らしいですが、スペックは6リッターの517psだそうです。
これ載せたとしてまともに走るのか?駆動方式までは変更しないだろうからV12のFFって今まで聞いた事ないよ。
似たようなトンデモ改造は日産のジュークRがありますがもしこのシグネットが完成したらそれよりとんでもない車が誕生しますね。
ブログ一覧 | 自動車関係 | ニュース
Posted at 2012/10/30 19:39:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ テスラ モデ ...
ひで777 B5さん

皆さん〜こんばんは〜今日は、気温3 ...
PHEV好きさん

蛸屋さん
猫のミーさん

是非、使ってみたいです。
大十朗さん

晴れ(今日も猛暑日)
らんさまさん

お盆中もちゃんと『ゴム使ってね!』
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2012年10月30日 21:15
どう積んでもハミ出しそうなんですが。。エンジンの上に座るとか?
コメントへの返答
2012年10月31日 19:54
搭載レイアウトは縦置きか横置きなのかそれも気になりますね。
縦置きにしたらミッションが車内にハミ出ますよねどう考えても。
2012年10月30日 21:19
本当にFFでV12だったらすごいですよね
ルノー5ターボみたいに前後逆にしてMR化
というのが普通、思いつくことですが
過去に事例のある事はやりたくないでしょうし
約半分の3.2L直6横置きFFなら
ボルボがあったから不可能ではないのかな?
とんでもないオーバーフェンダーになりそうですが
コメントへの返答
2012年10月31日 19:59
デザインを変更しないで搭載すると書いてありますからMRではないでしょうね。
FFだとしたら500psに耐えれるドラシャやミッションがあるのかな?
DB9の駆動系を短縮して搭載するのかな?
2012年11月3日 10:49
↑同感です、フィアット X1/9方式とか…

あのホイールベースで重量配分とか
かなり厳しそうですねぇ(笑)

ハンドリングもクルクル廻りそうです。
コメントへの返答
2012年11月3日 16:56
今の電子制御技術でまともに走れるようにしちゃうのでしょうかね?
リアシートの位置でドライバーが運転したらちょうどいいかも?(笑)

プロフィール

「ダイハツメビウス今日初めて見た~」
何シテル?   06/16 21:36
スバル渾身の迷車SVXに乗っています。 ATが故障した時に何を血迷ったかGDBの6MTに換装する暴挙に出てしまい後に引けなくなってしまいました。 WRCやF...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
通勤に使用していたR2の経年劣化により故障が続いたので乗り換える事に スライドドアで後席 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
世界中を見渡しても唯一の、水平対向6気筒をフロントに搭載した4WDの2ドアクーペと言うパ ...
スバル R2 スバル R2
中古で購入、条件はDOHC搭載のRでHID付きで探してもらいました。 購入時に車検1年付 ...
その他 その他 その他 その他
画像UP用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation