• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月16日

えっ、個人的に予想の斜め上を行った結果だった

2013の RJCカーオブザイヤーが発表となり、国産車部門は日産のノートが受賞しました。
日産の受賞は前回のリーフに続いて2年連続ですね。
輸入車部門はBMWの3シリーズとVWのup!が同時受賞
テクノロジーオブザイヤーには、スズキのワゴンRに搭載された低燃費化・軽量化技術
スズキグリーンテクノロジーが受賞しました。

国産部門はCX-5かと思ったのにね
輸入車はup!だろうと予想しましたが3シリーズと同時受賞になるとは。
テクノロジーオブザイヤーはSKYACTIV-Dかと思ったのに。

カーオブザイヤーがどうなるかですね。
ブログ一覧 | 自動車関係 | ニュース
Posted at 2012/11/16 20:26:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

盆休み最終日
バーバンさん

宮ヶ瀬ふるさとまつり
ドウガネブイブイさん

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

長野東京館往復
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2012年11月17日 8:32
ものの出来からしたら VWのup!よりBMWの3シリーズだと思います。
最近のBMWの4気筒ターボの出来は秀逸です。

スズキグリーンテクノロジーは発想の新しさはまったく無いから
CX-5が順当のような気もします。
コメントへの返答
2012年11月17日 9:39
良いのは判ってますけど3シリーズは庶民にはなかなか手が出せる価格帯では...。
未だに6MTを日本モデルとして用意してくれているのは驚きですけどね。
UP!はあの価格でVWが買えると言うのは魅力的ではあると思います。
自動車好きには物足りないかもしれませんけどね。

プロフィール

「ダイハツメビウス今日初めて見た~」
何シテル?   06/16 21:36
スバル渾身の迷車SVXに乗っています。 ATが故障した時に何を血迷ったかGDBの6MTに換装する暴挙に出てしまい後に引けなくなってしまいました。 WRCやF...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
通勤に使用していたR2の経年劣化により故障が続いたので乗り換える事に スライドドアで後席 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
世界中を見渡しても唯一の、水平対向6気筒をフロントに搭載した4WDの2ドアクーペと言うパ ...
スバル R2 スバル R2
中古で購入、条件はDOHC搭載のRでHID付きで探してもらいました。 購入時に車検1年付 ...
その他 その他 その他 その他
画像UP用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation