• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月03日

アルファロメオ4Cがニュルを8分04で走行

アルファロメオ4Cがニュルを8分04で走行 アルファロメオの最新スポーツカー4Cがニュルブルクリンクで8分04と言うタイムで走行したようです。
このタイムはアウディのR8(V8モデル)や、ポルシェのケイマンSのタイムとほぼ同じらしいです。
C4と同じ4気筒エンジン搭載車で、このタイムを上回るのはケータハムのスーパーライトR500のみらしいですが、これと比較するのはねえ、エアコンや快適装備一切無い公道を走るレーシングカーですからね。
まあ、素人がそのタイムを出せるかと言うと無理でしょうが、何千万円もする高額スーパーカーの間に割り込めるだけの性能を700万円台で(本国で)買えるというのはお得ですよね。
アレ、そういえば700万円台でポルシェターボより速いスーパーカーが日本にもあったような?
ブログ一覧 | 自動車関係 | クルマ
Posted at 2013/10/03 21:19:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝から○ぬかと思った話。
*-ちょもん-*@ロドらんまいけさん

被爆80周年 平和記念式典の準備
こうた with プレッサさん

あぢ~!さいたま市40度?
kuta55さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

ホンダ オデッセイハイブリッド【型 ...
AXIS PARTSさん

この記事へのコメント

2013年10月3日 21:41
こんばんは。

4C,なかなかですよねw

ただ,
WRX STI は,同じ4気筒(?)で
7分55秒でしたね。

まぁ,タイムよりも,
乗ってワクワクできることの方が
重要な気がする
今日この頃ですw
コメントへの返答
2013年10月4日 1:27
カッコイイですよね4C、ただ、個人的にヘッドライトがダメです。

私も記事読んでてWRXはもっと速かった様な気がしたんだけどなーと思ったんですがやっぱり7分台でしたか。

どんなに速くても素人では限界まで乗りこなせないですからね。

フツーに流しているだけでも楽しい事が重要ですよねw
2013年10月3日 22:47
ケータハムといい4Cといい、やはり軽さは最大の武器ということでしょうね
その700万円台の日本のスーパーカーは重さを武器にする設計思想でしたが
お陰でタイムアタック専用機になってしまった感があります。
次期型はウイリアムズと共同開発のHV車では?との噂ですが
なんだか増々重装甲車みたいになりそうな予感が・・・
コメントへの返答
2013年10月4日 1:38
ポルシェの半額で同等の動力性能と言うのがウリでしたからね。

次期モデルがHVになると言うのは時代の流れなんでしょうか?

まあルーツをたどればファミリーカーを魔改造した車が起源ですから重装甲もそれらしいのでは?

プロフィール

「ダイハツメビウス今日初めて見た~」
何シテル?   06/16 21:36
スバル渾身の迷車SVXに乗っています。 ATが故障した時に何を血迷ったかGDBの6MTに換装する暴挙に出てしまい後に引けなくなってしまいました。 WRCやF...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
通勤に使用していたR2の経年劣化により故障が続いたので乗り換える事に スライドドアで後席 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
世界中を見渡しても唯一の、水平対向6気筒をフロントに搭載した4WDの2ドアクーペと言うパ ...
スバル R2 スバル R2
中古で購入、条件はDOHC搭載のRでHID付きで探してもらいました。 購入時に車検1年付 ...
その他 その他 その他 その他
画像UP用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation