• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月23日

48ccのV8エンジン



排気量48ccのV8ですって。
個人で造ってしまうって凄いですね。
でも、アメリカ人はやっぱりV8好きなんですね。
ブログ一覧 | 自動車関係 | クルマ
Posted at 2013/10/23 19:35:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

その言動の意図が不明…🧐
伯父貴さん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2013年10月23日 20:18
昔日本のモデルガンメーカーが
ポルシェ911、73カレラ用フラット6の
ミニチュアを販売したことがありましたね。
圧縮空気を使ってメカ部はフル可動という代物でした。
スケールは忘れましたが再現度の高さは
911マニア折り紙つきだったと憶えています。
高くて買えませんでしたが・・・
コメントへの返答
2013年10月24日 21:49
モデルカーも行きつくとこまで行くと実車と同じくらいの値段になってるのもありますよね。
ドアに鍵さして開け閉め出来るフェラーリのミニカーを記憶してます。
2013年10月24日 1:23
原付のエンジンに載せたら・・・。

トルクが細すぎて、
ちょっと苦しそうですが、

昔のHONDAのレーサー

RC115=2気筒DOHC4バルブ50cc
他にも250ccの6気筒などありましたー

なんか、それを彷彿させます。


何万回転まで、まわるんでしょ!!
コメントへの返答
2013年10月24日 21:53
私はアメ車のラジコンに載せたらどうかなと思いましたけどw
ラジコンにはデカすぎるかな?

トルクの細さなんて些細な事です、俺の原付V8なんだぜ!って自慢が出来るので十分じゃないですかw


プロフィール

「ダイハツメビウス今日初めて見た~」
何シテル?   06/16 21:36
スバル渾身の迷車SVXに乗っています。 ATが故障した時に何を血迷ったかGDBの6MTに換装する暴挙に出てしまい後に引けなくなってしまいました。 WRCやF...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
通勤に使用していたR2の経年劣化により故障が続いたので乗り換える事に スライドドアで後席 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
世界中を見渡しても唯一の、水平対向6気筒をフロントに搭載した4WDの2ドアクーペと言うパ ...
スバル R2 スバル R2
中古で購入、条件はDOHC搭載のRでHID付きで探してもらいました。 購入時に車検1年付 ...
その他 その他 その他 その他
画像UP用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation