• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月31日

レガシィからツーリングワゴンが無くなる

レガシィからツーリングワゴンが無くなる 一時代を築いたレガシィのツーリングワゴンが廃止されるようです。
セダンのB4と車高を上げたアウトバックは存続するそうですが...。
ちょっとショックな記事ですね。
レガシィは1996年には国内販売が年間9万台だったのが、2012年度は2万4000台まで落ち込んでいるそうですから仕方がないのでしょうか。
今後は雑誌とかで取り上げられている一回り小さいワゴンのレヴォーグが国内の主力になっていくのでしょうか?

ブログ一覧 | 自動車関係 | ニュース
Posted at 2013/10/31 18:20:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【オリジナル】ドライビングシューズ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

横綱審議委員会
avot-kunさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
大十朗さん

愛車と出会って2年!
青いトレーラーNo.IIIさん

昨晩みた夢の続き
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2013年10月31日 18:49
セダンが残るとは意外でした。
ツーリングワゴンが出た時は大ブームになったのを記憶してます。
寂しいですね。
コメントへの返答
2013年11月1日 23:09
セダンは法人需要で一定の数が見込めるのでしょう。(最近現行をパトカーで見掛けます)
ワゴンは全盛期の時は路上にあふれかえっていたんですけどね。
現行はさっぱり見ません。

2013年10月31日 19:24
これも時代の流れですかね。スバル好きになったきっかけがツーリングワゴンだった。それを思うとちょっとセンチになります。。
コメントへの返答
2013年11月1日 23:13
ワゴンから商用車のイメージを払拭した功績は大きいですよね。
それに初代はスバルの救世主でしたからね。
2013年10月31日 21:35
スバルに新時代が来ますかね( ´_ゝ`)

雑誌の予想CGだと
洗練さがまだ足りない感じでした。

色んな意味で楽しみです☆
コメントへの返答
2013年11月1日 23:16
エクシーガ以来のニューモデルですからね期待は大きいです。

2013年10月31日 23:28
レガシィの次と言う意味も込められている様なので
次のレヴォーグに期待でしょうか?

現行モデルは大きいしデザインもあまり好きでは
ないですが、乗ってみると乗りやすく大きさを
感じない車でした。
でも大きすぎますよね…
コメントへの返答
2013年11月1日 23:18
初代から比べるともう別モノぐらい大きくなっていますよね。

デザインは先代が個人的に1番好きですね。


プロフィール

「ダイハツメビウス今日初めて見た~」
何シテル?   06/16 21:36
スバル渾身の迷車SVXに乗っています。 ATが故障した時に何を血迷ったかGDBの6MTに換装する暴挙に出てしまい後に引けなくなってしまいました。 WRCやF...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
通勤に使用していたR2の経年劣化により故障が続いたので乗り換える事に スライドドアで後席 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
世界中を見渡しても唯一の、水平対向6気筒をフロントに搭載した4WDの2ドアクーペと言うパ ...
スバル R2 スバル R2
中古で購入、条件はDOHC搭載のRでHID付きで探してもらいました。 購入時に車検1年付 ...
その他 その他 その他 その他
画像UP用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation