• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月14日

内装の加工

内装の加工 SVXのメーターバイザーとセンターコンソールのフタとシフトノブ周りの内装パネルを加工してもらい今日戻って来た。

色もスパルコのシートやシートベルトにマッチしていてなかなか満足。

装着後の車内を早く見て見たい。

ブログ一覧 | SVX | クルマ
Posted at 2014/03/14 20:16:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3㌧車。
.ξさん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

この記事へのコメント

2014年3月14日 21:26
こんばんは~w

これ,かなりイイ感じですねw

明後日の中部オフで
お披露目でしょうか(^0^)/?

見せてもらうのが,楽しみです!!!
コメントへの返答
2014年3月15日 0:37
こんばんは

うーん、中部オフは時間的に厳しいですね。

パネル交換のついでにオーディオの交換も考えているのでまだ時間がかかりそうです。
2014年3月15日 18:37
こんばんわ。

Oh!!

起毛塗装ですか?

レクサスの車種はわかりませんが、内装のピラー辺りに採用されているらしいですね。

板金塗装屋さんに現物を見に行った時にそう聞きました。

遮熱効果が高いのでダッシュボードには、最適な材質でしょうね。

難点は、ほこりが取りにくいらしいですが

カッコ良いのが勝ってますね。

コメントへの返答
2014年3月16日 0:40
フロッキーコーティングって言うらしいですね。

昔会社で製品サンプルとして国産メーカーのピラーを処理したのを見た事があります。

本革やアルカンタラを貼るより安く済みました。

プロフィール

「ダイハツメビウス今日初めて見た~」
何シテル?   06/16 21:36
スバル渾身の迷車SVXに乗っています。 ATが故障した時に何を血迷ったかGDBの6MTに換装する暴挙に出てしまい後に引けなくなってしまいました。 WRCやF...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
通勤に使用していたR2の経年劣化により故障が続いたので乗り換える事に スライドドアで後席 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
世界中を見渡しても唯一の、水平対向6気筒をフロントに搭載した4WDの2ドアクーペと言うパ ...
スバル R2 スバル R2
中古で購入、条件はDOHC搭載のRでHID付きで探してもらいました。 購入時に車検1年付 ...
その他 その他 その他 その他
画像UP用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation