• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月12日

えっ、マジですか?

えっ、マジですか? 昨日SVXを引き取って帰ってくる途中、交換したオーディオを動かしたらラジオを聞いて無いのに勝手にアンテナが上がって来たので、オイオイオーディオの配線ちゃんと繋いだのかよ?と思って帰宅してから説明書を読んで見たら画像の通りでした...。
えっコレマジですか?アンテナ格納したいなら何も使うなってそりゃないでしょう
今どきオートアンテナの車なんか無いからですかね?
でも、今まで使っていたオーディオはラジオを聞く時以外は格納されていたんですけど...。
ブログ一覧 | SVX | クルマ
Posted at 2014/04/12 21:10:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ トヨタ クラ ...
ひで777 B5さん

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

8月9日の諸々
どんみみさん

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2014年4月12日 21:23
あくまで私のサイバーナビの話ですけど、基本は同じです。しかしながらカスタムボタン設定をすることで任意ながらアンテナロックを掛けることが出来ます。そういったモードがあれば良いのですけどね。
コメントへの返答
2014年4月13日 1:46
説明書を読んで見ましやがカスタムの項目にアンテナロックの事は明記無かったです。
2014年4月12日 21:36
昔S40-2に乗ってた際に勝手にアンテナででくることがあり、個人的にSVXにアンテナが似合わないと思っててアンテナ取っちゃいました。
コメントへの返答
2014年4月13日 21:04
アンテナ似合わない>同感です

最終手段はそれしかないですね。
2014年4月12日 21:58
うちのはちゃんと下がってた気がします…

機種名は忘れましたがカロです。
コメントへの返答
2014年4月13日 1:48
最近のモデルはダメなのでしょうか?

今の車はパワーアンテナなんて付いてないですからね。
2014年4月12日 22:20
こんばんは。

私の前のカロは,
アンテナ伸びなかったけど,
新しいカロにしたら,
音を出すだけで
勝手に伸びるようになりましたorz

http://minkara.carview.co.jp/userid/517070/blog/32325971/

「アンテナ伸びないスイッチ」を
つけるしかなさそうです…
コメントへの返答
2014年4月13日 1:49
そんなスイッチ付けれるんですか?

ラジオは聞かないので最悪取っちゃうか配線カットですかね。

プロフィール

「ダイハツメビウス今日初めて見た~」
何シテル?   06/16 21:36
スバル渾身の迷車SVXに乗っています。 ATが故障した時に何を血迷ったかGDBの6MTに換装する暴挙に出てしまい後に引けなくなってしまいました。 WRCやF...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
通勤に使用していたR2の経年劣化により故障が続いたので乗り換える事に スライドドアで後席 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
世界中を見渡しても唯一の、水平対向6気筒をフロントに搭載した4WDの2ドアクーペと言うパ ...
スバル R2 スバル R2
中古で購入、条件はDOHC搭載のRでHID付きで探してもらいました。 購入時に車検1年付 ...
その他 その他 その他 その他
画像UP用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation