• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月03日

赤バッチ再び

赤バッチ再び 新型シビック タイプRが発表されましたね。

気になるエンジンのスペックは直4の2リッターターボで、310psとトルク40.8kgmを発生です。

ほぼランエボやインプレッサと同等のエンジンを積んでいるのにFFと言うのが凄いですね。

ホンダが歴代タイプRで最強のスペックと言うのもうなずけます。

トランスミッションは、この時代に6速MTのみと潔く割り切ってますねw

日本での販売はあるんですかね?

あったとしてもそうとう高価格になりそうですね

欧州でのライバルであるメガーヌRSが日本ではほぼ400万しますからこれ以上かも...。

市民の車じゃねーな。
ブログ一覧 | 自動車関係 | クルマ
Posted at 2015/03/03 22:00:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週末の晩酌🍺
brown3さん

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

夏休み〜😸
もじゃ.さん

懲りないねぇ…
porschevikiさん

暑さからの逃避行(清津峡、他)
福田屋さん

この記事へのコメント

2015年3月3日 22:03
しびっく が 300馬力… 親戚のおじさんが昔乗ってたしびっくは坂道登らないクルマでしたが(^_^)
コメントへの返答
2015年3月5日 20:56
もう名前だけで中身は別の車ですねーw
2015年3月3日 22:23
もうプレミアム化するしか手段がないとはいえ、庶民のためのタイプRじゃなくなりましたね。。
コメントへの返答
2015年3月5日 20:57
買ってから自分でイジる所なんてなさそうですね。

2015年3月3日 23:49
ターボ付きですか…(-_-)。
ホンダのスポーツカーはやっぱ高回転NAでないとと感じるのはセンス古すぎなのかな…。
(S660も出来ればノンターボで出して欲しい…)
コメントへの返答
2015年3月5日 21:00
高回転NAは環境対策しながらだと難しいのかもしれませんねー

そこをあえて挑戦するってのが昔のホンダだったかもですが。
2015年3月4日 0:01
タイプRはやはりNAかと・・・☆
コメントへの返答
2015年3月5日 21:02
ですよねー

プロフィール

「ダイハツメビウス今日初めて見た~」
何シテル?   06/16 21:36
スバル渾身の迷車SVXに乗っています。 ATが故障した時に何を血迷ったかGDBの6MTに換装する暴挙に出てしまい後に引けなくなってしまいました。 WRCやF...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
通勤に使用していたR2の経年劣化により故障が続いたので乗り換える事に スライドドアで後席 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
世界中を見渡しても唯一の、水平対向6気筒をフロントに搭載した4WDの2ドアクーペと言うパ ...
スバル R2 スバル R2
中古で購入、条件はDOHC搭載のRでHID付きで探してもらいました。 購入時に車検1年付 ...
その他 その他 その他 その他
画像UP用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation