• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さすがのブログ一覧

2011年06月12日 イイね!

AlfaRomeo Brera

AlfaRomeo Brera
2002年のジュネーブショーでコンセプトモデルとして発表されたブレラはジウジアーロデザインのボディを纏い、マセラティ製のV8をフロントに搭載したFRモデルでした。 2005年のジュネーブショーで量産プロトが発表されボディデザインに大きな変更はありませんでしたが、ガルウィングドアやV8、FRは変更さ ...
続きを読む
Posted at 2011/06/12 13:03:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニカー | クルマ
2011年03月26日 イイね!

FIAT 500C

FIAT 500C
日本では2008年3月より販売が開始された3代目500のオープンモデルがこの500Cです。 この500Cのルーフ構造はユニークで、ピラーを完全に残したスライディングルーフ式で、これは歴代フィアット500のカブリオレモデルと同様の方式でもあり、ピラー無しのオープンモデルと比べて開放感では劣るものの、 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/26 20:35:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | 趣味
2011年01月04日 イイね!

ABARTH 695 TRIBUTO Ferrari

ABARTH 695 TRIBUTO Ferrari
アバルト 695 トリビュート フェラーリは、2009年のフランクフルトモーターショーでワールドプレミアされ、10月15日に、日本市場への導入が正式発表されました。 ベースモデルはアバルト500です。 アバルト500に搭載する直列4気筒1.4リッターターボエンジンを、アバルトとフェラーリがチュー ...
続きを読む
Posted at 2011/01/04 15:42:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカー | 趣味
2010年07月18日 イイね!

LANCIA DELTA HF Integrale Evoluzione

LANCIA DELTA HF Integrale  Evoluzione
長い名前だなあ(笑)限定車にはCollezioneとかVerde Yorkとか付きますが。 元を辿ると1979年に発表されたデルタをベースに1988年に2リッターターボエンジンと4WDシステムを搭載したHF 4WDをグループA規定に合わせ進化させていったのがこの、LANCIA DELTA HFIn ...
続きを読む
Posted at 2010/07/18 21:20:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2010年07月14日 イイね!

国産名車コレクション

国産名車コレクション
遅ればせながら、注文していた国産名車コレクションを購入した。 ミニカーはルミノの以前購入したモデルと比べるとノーズが長くキャビンが薄くより実車ぽい気がします。 細部の造りこみはまあ、値段が違うので...。(アルミとかグリルとか) 小冊子の内容は、SVXのすべてとかを持っている方には物足りないかもし ...
続きを読む
Posted at 2010/07/14 21:00:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | ミニカー | 趣味
2010年05月11日 イイね!

FORD RS200

FORD RS200
グループB末期、アウディやプジョーのラリーカーがスポイラー類を全体に纏いまさに怪物のようになっていた時、突然フォードからレーシングカーのようなラリーカーが誕生します。 このRS200はランチアやプジョーが自社の市販車に似せて(中身は別物ですが)車を開発したのに対してデザインも車名も専用となっている ...
続きを読む
Posted at 2010/05/11 21:27:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | 趣味
2010年05月10日 イイね!

FORD ESCORT COSWORTH

FORD ESCORT COSWORTH
エスコートRSコスワースは、連続する12か月間に5000台以上(1993年より、2500台以上)生産された4座席以上の車両がホモロゲーションの対象となるグループAのレギュレーションに対応する為にFFモデルしかなかったエスコートに、WRCで勝利する為に、シエラサファイアRS4×4の4WDコンポーネン ...
続きを読む
Posted at 2010/05/10 00:22:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカー | 趣味
2010年04月18日 イイね!

SUBARU IMPUREZA

SUBARU IMPUREZA
市販車として完成していた車をラリーカーに仕立て直したレガシィの時と異なり、市販車の開発の段階からラリーで戦う事を前提に設計がされたインプレッサは、レガシィと較べてボディ剛性が高く、全長で160mm、ホイールベースで60mm短くコンパクトなボディにレガシィで培った多くのメカニズムも継承され、より高い ...
続きを読む
Posted at 2010/04/18 02:32:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニカー | 趣味
2010年03月28日 イイね!

CITROEN Xsara WRC

CITROEN Xsara WRC
クサラキットカーで格上のWRカーを打ち負かした後、シトロエンは2003年からクサラWRCでWRCにフル参戦を開始します。この車は開発期間を3年近く掛けていたのでフル参戦初年度でもほとんどトラブルを発生させない信頼性の高い車に仕上がっていました。 クサラはその信頼性の高さとそれに加えドライバーを、こ ...
続きを読む
Posted at 2010/03/28 01:14:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカー | 趣味
2010年03月22日 イイね!

PEUGEOT 307 WRC

PEUGEOT 307 WRC
先代206WRCの後継モデルとしてオープンモデルの307CCをベースに開発されたのが307WRCです。 常勝マシンとして一時代を築いた206WRCの駆動系やエンジンを移植したモデルと思われがちですが実はそうでもありません。 307CCと言うオープンモデルをWRCに投入したのは206より大きい車で適 ...
続きを読む
Posted at 2010/03/22 22:02:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニカー | 趣味

プロフィール

「ダイハツメビウス今日初めて見た~」
何シテル?   06/16 21:36
スバル渾身の迷車SVXに乗っています。 ATが故障した時に何を血迷ったかGDBの6MTに換装する暴挙に出てしまい後に引けなくなってしまいました。 WRCやF...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
通勤に使用していたR2の経年劣化により故障が続いたので乗り換える事に スライドドアで後席 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
世界中を見渡しても唯一の、水平対向6気筒をフロントに搭載した4WDの2ドアクーペと言うパ ...
スバル R2 スバル R2
中古で購入、条件はDOHC搭載のRでHID付きで探してもらいました。 購入時に車検1年付 ...
その他 その他 その他 その他
画像UP用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation