• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さすがのブログ一覧

2009年12月29日 イイね!

SUBARU IMPUREZA WRC 2008

SUBARU IMPUREZA WRC 2008
2007年も未勝利に終わり、迎えた2008年、スバルは第7戦アクロポリスより新型のインプレッサWRC2008を投入します。今までのセダンボディからハッチバックボディに変更されたのが一番の特徴です。後、今まで伝統だったボンネットのエアインテークがこのモデルから廃止されています。 まあ、今までもダミー ...
続きを読む
Posted at 2009/12/29 00:57:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニカー | 趣味
2009年12月27日 イイね!

SUBARU IMPUREZA WRC 2006

SUBARU IMPUREZA WRC 2006
2006年、市販車のマイナーチェンジと共にWRカーも変更を受けフロントフェイスがツリ目に変更されました。またベース車両がWRXからWRX STiへ変更された為ルーフエンドのルーフベーンやフロア下面のサイド部分を覆うパネル等が追加され空力性能は大きく向上しました。 エンジンも大幅に強化され06シーズ ...
続きを読む
Posted at 2009/12/27 20:13:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2009年12月26日 イイね!

SUBARU IMPUREZA WRC 2005

SUBARU IMPUREZA WRC 2005
2003年、市販車のマイナーチェンジによりWRカーも同様に変更されました。 目を引くのが、前年モデルである丸目のフロントフェイスより空力を改善されたフロント回りとリアウィングに垂直のスプリッターが追加された事です。 足回りは、いままでビルシュタインだったのをザックスに変更。電装系ではWRC史上初め ...
続きを読む
Posted at 2009/12/26 23:59:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニカー | 趣味
2009年12月23日 イイね!

SUBARU IMPUREZA WRC 2002

SUBARU IMPUREZA WRC 2002
2001年インプレッサは市販車がモデルチェンジしたため2ドアボディから4ドアボディに変更されました。 中身は前年モデルをほぼ継承した状態だったのでそれなりのパフォーマンスを示すと期待されていましたが、トラブルが多発し2001年はニュージーランドでの1勝のみでしたが、この年のドライバーズタイトルをR ...
続きを読む
Posted at 2009/12/23 21:29:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニカー | 趣味
2009年12月12日 イイね!

SUZUKI SX4 WRC

SUZUKI SX4 WRC
SX4WRCは2006年のジュネーブショーで2007年8月よりWRCにフル参戦すると発表されましたが、2007年のWRCがウィンターリーグ制を撤回した為2007年はフランスとイギリスにスポット参戦しただけでした。 翌2008年からフル参戦し、初戦のモンテカルロで入賞するなど幸先の良いスタートを切り ...
続きを読む
Posted at 2009/12/12 23:19:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカー | 趣味
2009年12月05日 イイね!

FORD ESCORT WRC

FORD ESCORT WRC
1997年フォーカスのデビューまでの条件でグループAで使用していたエスコートをWRカー規定に合わせて改良を加えたのがこのエスコートWRCです。 外観ではフロントバンパーの変更、特徴的だったリアスポイラーの変更とフェンダーの拡大があげられます。また、ニュージーランドでは油圧式のシーケンシャルミッショ ...
続きを読む
Posted at 2009/12/05 14:01:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | ミニカー | 趣味
2009年11月29日 イイね!

SKODA FABIA WRC

SKODA FABIA WRC
自動車メーカーとして100年以上の歴史があり現在はVWグループの一員であるチェコの自動車メーカーのシュコダは1999年にオクタビアWRCでWRカーに参戦して来ました。 そして、2003年のドイツより2世代目WRカーとしてこのファビアWRCを投入してきます。 この車も206WRC同様、市販車の全長が ...
続きを読む
Posted at 2009/11/29 18:42:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカー | 趣味
2009年11月28日 イイね!

PEUGEOT 206 WRC

PEUGEOT 206 WRC
この206WRCは標準ボディでは全長が4m以下なので参戦出来ない所をバンパーを延長した限定車を販売する事で特例で参戦しました。 しかし、この206は非常にコンパクトな車なので4WDターボを搭載できないのではないかと思われていましたが、開発責任者のミッシェル・ナンダンは横置きエンジン、縦置きミッショ ...
続きを読む
Posted at 2009/11/28 22:57:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカー | 趣味
2009年11月21日 イイね!

HUNDAI ACCENT WRC

HUNDAI ACCENT WRC
ヒュンダイ・アクセントは韓国メーカー初のWRカーとして2000年のスウェーデンにてデビューしました。 アクセントは、当時のトレンドだった、横置きエンジンに縦置きのトランスミッションを搭載していました。 この搭載方法のアイディアは開発を担当していたMSDがオリジナルらしいです。 MSDはツーリングカ ...
続きを読む
Posted at 2009/11/21 20:21:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカー | 趣味
2009年11月19日 イイね!

SEAT CORDOBA WRC E2

SEAT CORDOBA WRC E2
セアトは日本にはあまり馴染のないメーカーですが、1953年にスペインに設立され現在はVWグループの一員となっています。 このコルドバはイビーザでF2クラスを3連覇した後にトップカテゴリーへ参戦という形で開発されました。 この車は開発開始からたった11ヶ月と言うゼロから開発した車としては異例の速さで ...
続きを読む
Posted at 2009/11/19 20:15:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカー | 趣味

プロフィール

「ダイハツメビウス今日初めて見た~」
何シテル?   06/16 21:36
スバル渾身の迷車SVXに乗っています。 ATが故障した時に何を血迷ったかGDBの6MTに換装する暴挙に出てしまい後に引けなくなってしまいました。 WRCやF...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
通勤に使用していたR2の経年劣化により故障が続いたので乗り換える事に スライドドアで後席 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
世界中を見渡しても唯一の、水平対向6気筒をフロントに搭載した4WDの2ドアクーペと言うパ ...
スバル R2 スバル R2
中古で購入、条件はDOHC搭載のRでHID付きで探してもらいました。 購入時に車検1年付 ...
その他 その他 その他 その他
画像UP用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation