• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さすがのブログ一覧

2011年10月15日 イイね!

FT-86発売前にレースデビュー?

FT-86発売前にレースデビュー?
トヨタのワークスチーム、GAZOO Racingが15日、ドイツで開催されるニュルブルクリンク耐久シリーズ第9戦にFT-86を投入する事がメディアにスクープされました。 これは14日、自動車メディアの、INSIDE LINEが掲載したもので、レース参戦を前に、ニュルブルクリンクをテスト走行するFT ...
続きを読む
Posted at 2011/10/15 23:22:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2011年10月14日 イイね!

トヨタ FIA世界耐久選出権に参戦を発表

トヨタ FIA世界耐久選出権に参戦を発表
トヨタは14日、2012年からルマン24時間を含めた世界耐久選手権へハイブリッドのプロトタイプ車で参戦することを発表しました。 トヨタが参戦を決めたのは、これまでACOがルマン24時間レースを頂点とするシリーズ戦を、ヨーロッパ、アメリカ、アジアでルマン・シリーズとして開催してきたレースで、今年3月 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/14 21:09:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | ニュース
2011年10月13日 イイね!

NSX後継モデルが東京モーターショーに

NSX後継モデルが東京モーターショーに
英国の自動車メディア、AUTOCARでNSX後継車は、早ければ今年の東京モーターショーにコンセプトカーとして登場するかもしれないそうです。 今年の東京モーターショーは、FT-86とBRZがメインだと思いましたがこれが本当なら注目される車が1つ増えますね。 また、AUTOCARは、市販版は2012年 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/13 22:52:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車関係 | クルマ
2011年10月11日 イイね!

ダイハツ、ミラe:S 2週間で25000台の受注

ダイハツ、ミラe:S 2週間で25000台の受注
イース、やっぱり売れたね。 2週間で約25000台とSVXの生涯販売台数(全世界分)に並んじゃったよ(笑) このまま売れ続けたら他の軽自動車メーカーも同じようなの出してくるのかなやっぱり。 と言うかすでに開発中だったりして? イースが本来軽自動車のあるべき姿なのかもしれませんね。 一時期のフルOP ...
続きを読む
Posted at 2011/10/11 23:04:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自動車関係 | ニュース
2011年10月10日 イイね!

爆笑中古車がみるみる欲しくなる!

爆笑中古車がみるみる欲しくなる!
2005年11月刊行。 清水草一とテリー伊藤がスーパーカーから軽自動車まで国産、輸入車問わず中古で買える車をブッタ切りします。 まじめに中古車を探すために本書を買うのは間違いですね。 マニアックな車やいつの間にか消え去ってしまった迷車が大多数を占めています。 画像はSVXのページです。 もちろん ...
続きを読む
Posted at 2011/10/10 21:00:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑誌 | 趣味
2011年10月09日 イイね!

未来のナビはこうなる?

これが市販されたらスマホを買う事にしよう。 ただ、フロントスクリーンにつけっぱなしだと絶対事故の元になりそうですね。 後、日差しの強い時は見えないのではないかなとも..。 SVXにつけてるVSDも昼間は見づらいですから。 問題は後価格ですかね、何十万もしたらさすがに手が届かないですね。 しかし、 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/09 23:33:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車関係 | ニュース
2011年10月07日 イイね!

マツダ ロータリーエンジンの生産を終了

マツダ ロータリーエンジンの生産を終了
世界で唯一ロータリーエンジン搭載しているRX-8の生産を、マツダは2012年6月に終了すると発表しました。 生産は終了しますがロータリーエンジンの研究・開発は継続するらしいです。 いずれはこうなるだろうとは思ってましたが、実際になってしまうと寂しいものですね。 レシプロエンジンほど量産が見込めない ...
続きを読む
Posted at 2011/10/07 20:16:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車関係 | ニュース
2011年10月06日 イイね!

日本におけるリアフォグの必要性

後続車への目眩ましにしかならんでしょ? 今日、会社帰りの道でカングーでしたが、リアフォグを点けたまま走っていました。 帰り道のかなりの間後ろを走っていたので眩しくて気になりました。 国産車にはほとんど設定が無いのですが輸入車には本国仕様で装着されたまま 導入されている事が多いですね。 オーナーの無 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/06 20:54:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 思った事 | 日記
2011年10月05日 イイね!

ジューク-R 製作中

ジューク-R 製作中
欧州日産が、ジュークにGT-Rのパワートレインを搭載したワンオフモデルをジューク-Rとして製作中だと公式に発表したそうです。 また、エンジンだけでなく、4WDシステムや6速トランスミッションも、GT-Rから移植されるそうです。 ブレンボ製ブレーキや20インチのアルミホイールも、GT-R用が装着され ...
続きを読む
Posted at 2011/10/05 21:35:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車関係 | ニュース
2011年10月03日 イイね!

第三のエコカー購入

第三のエコカー購入
あっ、私じゃないですよ? 職場の同僚がタントExeの代替で購入したそうです。 一番高いグレードを。 えっ?イースは低価格がウリなのにフル装備のトップグレード買ったの?って思わず聞き返してしまいましたよ。(余計なお世話でしたね) もうちょっと出したら、ヴィッツやフィットが買えるし、マーチなら予算内じ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/03 22:03:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 思った事 | クルマ

プロフィール

「ダイハツメビウス今日初めて見た~」
何シテル?   06/16 21:36
スバル渾身の迷車SVXに乗っています。 ATが故障した時に何を血迷ったかGDBの6MTに換装する暴挙に出てしまい後に引けなくなってしまいました。 WRCやF...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 34 5 6 78
9 10 1112 13 14 15
1617 1819 20 21 22
23 24 25 2627 2829
3031     

愛車一覧

スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
通勤に使用していたR2の経年劣化により故障が続いたので乗り換える事に スライドドアで後席 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
世界中を見渡しても唯一の、水平対向6気筒をフロントに搭載した4WDの2ドアクーペと言うパ ...
スバル R2 スバル R2
中古で購入、条件はDOHC搭載のRでHID付きで探してもらいました。 購入時に車検1年付 ...
その他 その他 その他 その他
画像UP用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation