• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さすがのブログ一覧

2019年04月17日 イイね!

レクサスのミニバン

レクサスのミニバンアル/ヴェルのロイヤルラウンジのレクサス版と言う所ですね。

スピンドルグリルがメッチャデカイですね

こんな顔の車が後ろから全速力で近づいてきたらよけちゃうわ





Posted at 2019/04/17 21:32:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自動車関係 | 日記
2019年04月13日 イイね!

ワイパーゴム

最近拭き残しが多いと思ったらブレードの真ん中あたりが切れてた。

みんカラの整備手帳みたら最終交換日が2017年9月だった。

左右セットで1000円ぐらいの中華の安物だったけどさすがに交換時期だよなあ。

しかし昔はちゃんとマメに点検交換してたこんな消耗品もやらなくなったな...。

歳かな。


Posted at 2019/04/13 10:16:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | SVX | 日記
2019年03月31日 イイね!

バッテリーとタイヤ交換

土曜日にバッテリーを充電してエンジンが掛るまで回復したのでその足で交換に持って行きました。
ついでにスタッドレスから夏タイヤへの交換も。
夏タイヤはスタッドレスに交換した時にトレッドを確認したら
変摩耗していたのが1本あったのでフロント2本だけ新品に交換。
で、夏タイヤに交換したけど乗り心地があまり良くならない。
以前ならスタッドレスから交換したら乗り心地とかハンドリングが
良くなったんだけどなあ〜
やっぱりサスが寿命かな?無交換で12万キロ走ってるから
劣化しているのは当然だけどまだ乗り換えないでこのまま継続なら
ダンパーの交換も考えないとダメだろうなあ。
R2も生産終了して結構経つけど純正のサスまだ1台分出るかな?
それともアフター品にするか?
ちょっと考えないとな。




Posted at 2019/03/31 19:57:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | R2 | クルマ
2019年03月30日 イイね!

R2もバッテリー上がり

SVXのを交換したばかりですがR2のバッテリーもダメになった様です。
交換時期は28年4月でほぼ3年か..。
通勤に使ってるから毎週200キロは走ってるから充電不足にはならないから
やっぱり寿命かな?
前使ってたのは車検2回は持ったんだけどなあ
両方共今回のはハズレだったのかな?
Posted at 2019/03/30 07:06:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | R2 | クルマ
2019年03月26日 イイね!

暗証番号キーレスエントリー

SVXオーナーもひょっとしたら覚えていない珍装備とも言えるコレ

設定した特定の回数ドアノブをガコガコするとロックが解除されるんですが、バッテリーが上がってリセットされてしまった。

面倒だけど再設定するか...。

でも使うかコレ?

まあ無いよりあると便利だし自動車に興味無い人の前でやると驚いてくれるけどね。

そういえば自動車雑誌で良くやる珍装備一覧で見たこと無いなあ。
Posted at 2019/03/26 21:26:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | SVX | クルマ

プロフィール

「ダイハツメビウス今日初めて見た~」
何シテル?   06/16 21:36
スバル渾身の迷車SVXに乗っています。 ATが故障した時に何を血迷ったかGDBの6MTに換装する暴挙に出てしまい後に引けなくなってしまいました。 WRCやF...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
通勤に使用していたR2の経年劣化により故障が続いたので乗り換える事に スライドドアで後席 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
世界中を見渡しても唯一の、水平対向6気筒をフロントに搭載した4WDの2ドアクーペと言うパ ...
スバル R2 スバル R2
中古で購入、条件はDOHC搭載のRでHID付きで探してもらいました。 購入時に車検1年付 ...
その他 その他 その他 その他
画像UP用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation