• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さすがのブログ一覧

2015年12月05日 イイね!

SVX車検

先週SVXの車検を更新、何か悪い所あったら交換しといてと丸投げで預けるw

バッテリーが6年経ったのでこれから寒くなるしあんまり乗らないから交換。

リアのパッドも減っているので交換。

ブレーキ関連でついでに数年前にオークションで落札したローターと





ステンメッシュのブレーキホースを持ち込みで交換しました。

だいたいこんなもので無事車検を取りました。

問題になっていたステアリングの異音は預けている間発生しないと言うお約束が..。

ブレーキの方はローターの見た目が変わっただけで制動力は変わってないなーやっぱ

そして今日ステアリングから異音がorz

Posted at 2015/12/05 21:16:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | SVX | クルマ
2015年11月28日 イイね!

タイヤ交換

R2のタイヤをスタッドレスに本日交換、最近急に冷え込んで来たんで早めに交換しました。

もう積雪してるとこもあるみたいですが。

SVXはどうしようかな?

スタッドレスあるんだけど古いし、車高低いからどのみち積雪あったら乗れないからなー

Posted at 2015/11/28 18:43:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | R2 | クルマ
2015年11月25日 イイね!

ステアリング切ったら凄い音が

ステアリングを切るたびに油の切れたドアのようなギイギイと凄い音がするようになったSVX

操作が重くなってるとか挙動がおかしいとかの症状は無くただ音がするだけ

しかもかなり大きい音がするので運転してるのが恥ずかしい

来週車検に通すのでその時に一緒に診てもらおう

重症じゃなけ良いけど、あと部品交換になった場合に部品あれば良いけどな...。
Posted at 2015/11/25 22:50:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | SVX | クルマ
2015年11月22日 イイね!

日本のメーカーも見習ったらどうかね?

ホンダがNSXでリフレッシュプランを行っていますがこれはNSXが高額車であり趣味性の高い車の為需要があるからでしょう。

基本国産メーカーや国の方針が古いのは早く買い替えろですからね、エコカー減税とか旧車に増税とか...。

SVXも何時まで乗っていられるか...。

Posted at 2015/11/22 23:02:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自動車関係 | クルマ
2015年11月13日 イイね!

カロッツェリアの終焉

一時期は自動車メーカーのデザインを引き受け数々の名車を生み出していましたね。

有名な所でベルトーネ、ザガート、イタルデザイン、そしてピニンファリーナと

イタリアに拠点を持つメーカーが多かったのですが最近は自動車メーカーがデザイン

を外注に出さず自社でデザインする様になり経営が悪化していったんでしょうね。

ピニンファリーナもフェラーリのデザインで有名でしたが458までで488からは自社デザインに

なってましたし...。

これでもう独立系のカロッツエリアは無くなっちゃったのかな?
Posted at 2015/11/13 19:37:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車関係 | クルマ

プロフィール

「新型プレリュード617万円か...。」
何シテル?   09/05 19:53
スバル渾身の迷車SVXに乗っています。 ATが故障した時に何を血迷ったかGDBの6MTに換装する暴挙に出てしまい後に引けなくなってしまいました。 WRCやF...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
通勤に使用していたR2の経年劣化により故障が続いたので乗り換える事に スライドドアで後席 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
世界中を見渡しても唯一の、水平対向6気筒をフロントに搭載した4WDの2ドアクーペと言うパ ...
スバル R2 スバル R2
中古で購入、条件はDOHC搭載のRでHID付きで探してもらいました。 購入時に車検1年付 ...
その他 その他 その他 その他
画像UP用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation