• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さすがのブログ一覧

2014年04月22日 イイね!

レビン復活

レビン復活北京モーターショーでトヨタがレビンを初公開したそうです。

2ドアクーペを予想した方残念でしたね。

HVのセダンでしたorz

どうせ中国専売でしょうけど何でレビンの名前使ったんでしょう?
Posted at 2014/04/22 21:04:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 自動車関係 | クルマ
2014年04月17日 イイね!

光岡 オロチが生産終了に

まだ売っていたのかと言うのが正直な感想です。

この手の車としてはちゃんとコンセプトカーから量産市販までしたのは大したものですよね。

まあ、走っているのを見た事は1度も無いですけど。

以前石川の日本自動車博物館の前に展示してあったのが最初で最後の実車目撃でした。

結局何台ぐらい売れたんでしょう?

Posted at 2014/04/17 22:18:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自動車関係 | クルマ
2014年03月04日 イイね!

長い名前の車ベスト5

ちょっと古い記事ですけどネットを彷徨っていたら見つけました。

国産車の方は何か車名と違うような気もするのですが

どっちかと言うとグレード名の様な感じですね。

1位のデルタもフルネームで言う人はいないんじゃないですかね?

コレチで通っちゃうしw
Posted at 2014/03/04 23:01:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車関係 | クルマ
2014年02月07日 イイね!

新型レガシィ発表

新型レガシィ発表富士重工業は2月6日、「2014年シカゴオートショー」で、6代目となる新型のレガシィ(米国仕様)を発表しました。
レヴォーグを日本仕様として発売し新型はより北米指向が強くなるのではと言われてましたが、
ボディサイズは、4796×1840×1500mm(全長×全幅×全高)で、現行レガシィ B4と比べ、ホイールベースは同じものの、全長で51mm、全幅で60mm、全高で5mm大きくなっているそうです。

全幅がついに1800オーバーですか...。
もうクラウンとかLクラスセダンのサイズですねー 
国内でもちょっと狭い駐車場だと気を付けないとダメかも?

エンジンは、水平対向4気筒2.5リッター と水平対向6気筒3.6リッターの2本立て。
あれ、過給機付きモデルは無いの?

日本ではともかくターゲットの北米では売れそうな気がします。



あなたはどのレガシィが好きですか?


Posted at 2014/02/07 20:19:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車関係 | クルマ
2014年01月31日 イイね!

新型レガシィ(北米仕様)の一部画像を公開

新型レガシィ(北米仕様)の一部画像を公開WRX STIに続いてレガシィも北米が先行公開なんですね。
北米で絶好調のスバルですから仕方がないのかもしれませんが...。
日本仕様はどうなんでしょう?
ツーリングワゴンは廃止でアウトバックは残るみたいですが日本はセダンだけになる可能性も捨てきれませんね。
アウトバックあんまり見ないし..。
Posted at 2014/01/31 19:14:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車関係 | クルマ

プロフィール

「ダイハツメビウス今日初めて見た~」
何シテル?   06/16 21:36
スバル渾身の迷車SVXに乗っています。 ATが故障した時に何を血迷ったかGDBの6MTに換装する暴挙に出てしまい後に引けなくなってしまいました。 WRCやF...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
通勤に使用していたR2の経年劣化により故障が続いたので乗り換える事に スライドドアで後席 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
世界中を見渡しても唯一の、水平対向6気筒をフロントに搭載した4WDの2ドアクーペと言うパ ...
スバル R2 スバル R2
中古で購入、条件はDOHC搭載のRでHID付きで探してもらいました。 購入時に車検1年付 ...
その他 その他 その他 その他
画像UP用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation