• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さすがのブログ一覧

2009年11月21日 イイね!

HUNDAI ACCENT WRC

HUNDAI ACCENT WRCヒュンダイ・アクセントは韓国メーカー初のWRカーとして2000年のスウェーデンにてデビューしました。
アクセントは、当時のトレンドだった、横置きエンジンに縦置きのトランスミッションを搭載していました。
この搭載方法のアイディアは開発を担当していたMSDがオリジナルらしいです。
MSDはツーリングカー選手権では実績がある所でその開発手法でアクセントは開発されました。
コクピット内のロールケージはまさにツーリーグカーの様です。
ターマック仕様の低く構えて大径のホイールを履いたアクセントは不思議と格好良く見えました。
ただ、WRカー中最も短いホイールベースとサスペンションストロークの不足等ラリーカーとしての
ポテンシャルはあまり良くなかったようです。
結局、年々ヒュンダイからの予算が減少して行き、満足な開発やテストも行えない状態になり2003年の途中で撤退する事になるのですが、それまで一度も表彰台にあがる事は出来ませんでした。
ちなみに、WRカーで参戦するにはWRCの全戦に参戦が義務だったので、途中で撤退したヒュンダイにはFIAから罰金が課せられたのですが私が知っているかぎりまだ未払いらしいです。
画像は2000年アルゼンチンの、A・マクレーのアクセントです。

Posted at 2009/11/21 20:21:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカー | 趣味

プロフィール

「ダイハツメビウス今日初めて見た~」
何シテル?   06/16 21:36
スバル渾身の迷車SVXに乗っています。 ATが故障した時に何を血迷ったかGDBの6MTに換装する暴挙に出てしまい後に引けなくなってしまいました。 WRCやF...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

123 4 567
89101112 1314
15161718 1920 21
222324252627 28
2930     

愛車一覧

スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
通勤に使用していたR2の経年劣化により故障が続いたので乗り換える事に スライドドアで後席 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
世界中を見渡しても唯一の、水平対向6気筒をフロントに搭載した4WDの2ドアクーペと言うパ ...
スバル R2 スバル R2
中古で購入、条件はDOHC搭載のRでHID付きで探してもらいました。 購入時に車検1年付 ...
その他 その他 その他 その他
画像UP用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation