• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さすがのブログ一覧

2010年01月18日 イイね!

Alfa Romeo 155V6 Ti

Alfa Romeo 155V6 TiDTMとはドイツツーリングカー選手権(Deutsche Tourenwagen Meisterschaft)のことで、1984年~1996年まで行われていたレースです。この155V6Tiは1993年からのクラス1規則に則って開発されています。アルファロメオは、92年を最後にアウディとBMWが撤退し残るはメイクスはメルセデスのみと言うDTM存続の危機の救世主として鳴り物入りで93年にDTMに参戦してきました。
市販車に似た形はしていますが中身は完全なレーシングカーでハコのF1とも当時は言われていました。排気量は2500ccまでのNAなら制限無しで、この155TiのV6は1万回転以上を許容し400馬力以上を発生させていました。また、ABS、4WD、TRC、カーボンファイバーパーツの使用など本当に何でもありでした。
アルファロメオは開幕戦のベルギーから速さを見せRound1をワン・ツーフィニッシュ、続くRound2をワン・ツー・スリーフィニッシュと表彰台を独占してしまいます。
93年は全11イベント22レースをアルファロメオが14勝、メルセデスが8勝という結果に終わりドライバーズ、チーム、メイクスと全てのタイトルをアルファロメオが奪ってしまいます。
翌94年にはメルセデスも190EからCクラスへマシンを変更し、オペルがカリブラを本格投入と開発競争に拍車が掛かりその開発費の高騰により96年でDTMは一度消滅してしまいます。
(その後レギュレーションを変更し2000年より再開)
このDTMによりアルファロメオはスポーツカーブランドとしての名声を取り戻し、売り上げにも貢献したのでした。
日本でもこの155のファンの方は多くDTMルックにモデファイしている人多いそうです。
Posted at 2010/01/18 22:37:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「新型プレリュード617万円か...。」
何シテル?   09/05 19:53
スバル渾身の迷車SVXに乗っています。 ATが故障した時に何を血迷ったかGDBの6MTに換装する暴挙に出てしまい後に引けなくなってしまいました。 WRCやF...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

      12
3 4 5678 9
101112 1314 15 16
17 181920212223
2425262728 2930
31      

愛車一覧

スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
通勤に使用していたR2の経年劣化により故障が続いたので乗り換える事に スライドドアで後席 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
世界中を見渡しても唯一の、水平対向6気筒をフロントに搭載した4WDの2ドアクーペと言うパ ...
スバル R2 スバル R2
中古で購入、条件はDOHC搭載のRでHID付きで探してもらいました。 購入時に車検1年付 ...
その他 その他 その他 その他
画像UP用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation