• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さすがのブログ一覧

2010年09月26日 イイね!

空気読んで無い?

空気読んで無い?2006年に発表されたFJクルーザーは、丸型ヘッドライト、TOYOTAのロゴ、白色の屋根などFJ40型ランドクルーザーを彷彿とさせる外装が特徴で、日本の日野自動車、羽村工場で生産され輸出されているSUVです。発表当時国内でも話題になり市販を望む声もあったのですが当時は予定は無く、ほしい人は並行輸入するしかありませんでしたが、今頃市販に向かって調整中らしいですね。
しかし、V6、4リッターと言うデカイエンジン、全幅1900と日本の道にあって無いですし
ベースがランクルプラドなのでガワだけSUVと違って客を選ぶと思います。
エコエコ言ってる時代の対極みたいな車ですね。(笑)
まあ、この車を買う人なら補助金が出るから買うか?と言う人ではないので補助金の期限切れ後に
話題作りの為導入を決めたのかも知れませんね。
トヨタには是非、MT仕様の導入もお願いします。
Posted at 2010/09/26 21:03:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車関係 | クルマ

プロフィール

「新型プレリュード617万円か...。」
何シテル?   09/05 19:53
スバル渾身の迷車SVXに乗っています。 ATが故障した時に何を血迷ったかGDBの6MTに換装する暴挙に出てしまい後に引けなくなってしまいました。 WRCやF...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

    12 3 4
567 8 910 11
12 13 14 15 16 1718
19 2021 22 2324 25
2627 2829 30  

愛車一覧

スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
通勤に使用していたR2の経年劣化により故障が続いたので乗り換える事に スライドドアで後席 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
世界中を見渡しても唯一の、水平対向6気筒をフロントに搭載した4WDの2ドアクーペと言うパ ...
スバル R2 スバル R2
中古で購入、条件はDOHC搭載のRでHID付きで探してもらいました。 購入時に車検1年付 ...
その他 その他 その他 その他
画像UP用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation