• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さすがのブログ一覧

2011年07月07日 イイね!

i-MiEV値下げ

三菱自動車は6日、i-MiEVを改良し7月25日より発売すると発表しまた。
今回の改良では、電力量を抑た低価格グレード、Mを追加した他、
全車の航続距離の延長、家電製品への電源供給を可能にする装備の設定などです。
主な変更としては、回生ブレーキが追加され、従来モデルの航続距離が160kmから180kmに
また、アクティブスタビリティコントロール(ASC)の標準装備化。
注目のオプションとしてi-MiEV用リモコンの追加でこれは、充電を行う時間帯を設定できる“タイマー充電”や、出発前に予めエアコンを起動しておき快適なドライブを実現する“プレ空調”、現在のバッテリーの充電状態の表示などを可能とするものらしいです。
凄い、本当に家電みたいですね。

エントリーモデルのMグレードは、バッテリーの総電力量を減らし航続距離を短くして約120万円の値下げをし補助金が適用された場合支払額は188万円になるそうです。
この金額ならちょっと考えてみるか?と思う人もいるかもしれませんね。


Posted at 2011/07/07 20:01:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「新型プレリュード617万円か...。」
何シテル?   09/05 19:53
スバル渾身の迷車SVXに乗っています。 ATが故障した時に何を血迷ったかGDBの6MTに換装する暴挙に出てしまい後に引けなくなってしまいました。 WRCやF...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 12 13 14 1516
1718 19 202122 23
2425 26 272829 30
31      

愛車一覧

スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
通勤に使用していたR2の経年劣化により故障が続いたので乗り換える事に スライドドアで後席 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
世界中を見渡しても唯一の、水平対向6気筒をフロントに搭載した4WDの2ドアクーペと言うパ ...
スバル R2 スバル R2
中古で購入、条件はDOHC搭載のRでHID付きで探してもらいました。 購入時に車検1年付 ...
その他 その他 その他 その他
画像UP用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation