• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さすがのブログ一覧

2011年11月16日 イイね!

アメリカで近日公開

アメリカで近日公開どこのB級映画だよ?とツッコミを入れたくなりました。(笑)
まあ、デザインテーマが「ハリウッド映画に起用するホットな次世代車」
なので正しいと言えば正しいのかな?

ストーリーは、地球の自転が止まって200年後が舞台で、そこでは地球は日中圏と夜間圏の2つに分裂。
人類は太陽光の有害な電磁波を避けるため、夜間圏で高度に発展した文明の中で生活していた。
しかし、発電用の燃料や結晶希金属が枯渇。
これらの資源が存在する危険な日中圏へ、4名の冒険チームが旅立つ。
そのために開発された車が、このホライズン。
日中圏の強力な電磁波、焼き付くような熱、荒れ狂う嵐に耐えるために設計されたという想定らしいです。
高度に文明が発展したのに乗り物がクルマかよ?ってツッコミは無しでお願いします。
スバルの他にも、ホンダ、ヒュンダイ、メルセデスベンツ、マイバッハ、スマート、の6ブランドがエントリーしているそうです。

Posted at 2011/11/16 21:24:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自動車関係 | ニュース

プロフィール

「新型プレリュード617万円か...。」
何シテル?   09/05 19:53
スバル渾身の迷車SVXに乗っています。 ATが故障した時に何を血迷ったかGDBの6MTに換装する暴挙に出てしまい後に引けなくなってしまいました。 WRCやF...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

   12 3 4 5
6 7 891011 12
1314 15 16 17 18 19
2021 2223 24 25 26
27 28 29 30   

愛車一覧

スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
通勤に使用していたR2の経年劣化により故障が続いたので乗り換える事に スライドドアで後席 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
世界中を見渡しても唯一の、水平対向6気筒をフロントに搭載した4WDの2ドアクーペと言うパ ...
スバル R2 スバル R2
中古で購入、条件はDOHC搭載のRでHID付きで探してもらいました。 購入時に車検1年付 ...
その他 その他 その他 その他
画像UP用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation